奈良公園覚書メモ

奈良公園周辺は
観光シーズン激混みするらしいので

『奈良市役所』無料
に停めて

奈良市役所~奈良公園を
20分間隔でグルグル回っている
青いバスか
赤いバスに乗ると。

青いバスは他にどこも寄らない人用宝石ブルー
赤いバスは色々回りたい人用宝石赤

鹿は
バスを降りたところや
その周辺で
鹿煎餅をあげても
腹一杯。


シカトされます。

鹿だけに。。∑(゚Д゚)


鹿煎餅を買ったら
東大寺の鳥居を越えるまで我慢すれば

大量のお腹を空かせた鹿が
構えております。笑

背中をひっぱられ
ヨダレがつきました。笑

鹿の勢いNGなムスメだったら。。
の為に
『奈良公園』横の
『ならまち』散策も頭に入れていましたが
我が家は大丈夫でした。


ランチの事前予約は
ほぼほぼ無理だったので
露店食べ歩き
or
時間をズラして入店。
お店が沢山ありました~キラキラ


変わった人にも会えるひらめき電球



鏡池キラキラ


東大寺キラキラ


東大寺横の広場キラキラ
トイレあり。



素敵なカフェも
並んでいましたが
やっぱり子連れでは無理なので。。

バスの待ち時間。
バス停前の芝生に子ども達を
放って
コンビニスイーツでホッコリしました。


ムスメ達に
『ヤギー!ヤギー!』って呼ばれていた
鹿さん達。
またねー晴れ