先日、
三重県産業支援センター様

パンフレットを
作らせていただきましたキラキラ



『子供に事業を継がせたい』
『海外への展開へ目を向けたい』
『5年後、10年後を考えて今のうちに
できる事を考えたい』
『新製品の開発!』

などなど
大小関係無く
経営者さんなら誰でも
思う事じゃないですかねひらめき電球

相談に乗って
経営向上について
支援してくださる機関ですビックリマークメガネキラキラ

三重県プロフェッショナル人材戦略拠点

お気軽にご相談ください。




昨日は我が家のムスメ達
小学校では始業式でした~桜

クラス替えが気になる様で
とても楽しみに出掛けられました走る人走る人

小4段ボール師匠は
担任の先生が
1年生 じゅんこ 
2年生 さとこ
3年生 のりこ
4年生 よしこ

と『◯◯子』が続いている事に
ひどく感動しており、

『6年生まで子が付いたらどうしよー!アハハハ~キラキラ』と

まだまだ脳内お花畑ちゃんですコスモス

小2次女は
仲良しちゃんと
ことごとくクラスが離れた様で
『あーあ。13人友達がいたのに今度は2人しかいない』

数えて暮らしていたのか ∑(゚Д゚)

『また13人仲良くなればええやん。』
『そうやな!そしたら16人やな!』
『15人だろうが』
『あ。そっかーアハハハ~コスモス

こちらはお勉強をもうちょっと
頑張っていただきたい。笑


春のスタート桜

大人も頑張らないと~音譜