この冬は
初めてスケートに行きました
小3長女と小1次女と
私の三人で。
前からお友達のFBで
楽しそうなお子様方の写真を見て
『ウチのムスメ達はどうかな?』
って思っていたところに
ガリガリ社長がお孫さんと行って
『良かったよ~』って
三重県には
伊賀サンピアの一カ所しか無いんですねーー!
知らなかったです
チケットを買ったら
もう目の前がリンク。
何てお手軽なシステム。笑
ムスメ達は
生まれたての鹿の様に
足を震わせながら
手すりにしがみつき
大騒ぎ
小1次女に関しては
まだ身長も低いので
手すりにぶら下がりながら歩くのも
結構大変そう
ずっと手すりから離れない
女子達でしたが
ギャーギャー文句を言われながらも
何とかリンク中央に誘い出し
母の両手をつかまらせながら
グルグル回る。。
『こうやって回数まわる内に慣れて離れるだろ』と
思って、
ただひたすら回る。。
回る。。( ̄ー ̄;
離れやん。( ̄_ ̄ i)
回る。。
離そうとすると怒る( ̄Д ̄;;
その間に
小1次女は一人で滑る練習をしているのに
小3長女は全然私を離さない。。
2時間経ってもしがみついている
小3長女に
『ちょっとは頑張ろうって気は無いんかぃヾ(。`Д´。)ノ
』
と突き放す。
不機嫌ながらも
一人立ちして
それでも絶対に転ばない長女と
江頭さんの様に
おかしなポーズを何度もとりながら
こけまくり
起き上がり
耐える次女。
この先、どちらが先に
上手になるかは、一目瞭然の様に
思えましたヽ(;´ω`)ノ
そんなこんなで
3時間はいましたが
最終的には
この笑顔。

ピンボケの母も

ブーブー言いながらも
『また行きたい』と言っていました。笑
今日は更に早起きで。
週明けに向けて
お仕事頑張りマース。
良い週末を
初めてスケートに行きました

小3長女と小1次女と
私の三人で。
前からお友達のFBで
楽しそうなお子様方の写真を見て
『ウチのムスメ達はどうかな?』
って思っていたところに
ガリガリ社長がお孫さんと行って
『良かったよ~』って

三重県には
伊賀サンピアの一カ所しか無いんですねーー!
知らなかったです

チケットを買ったら
もう目の前がリンク。
何てお手軽なシステム。笑
ムスメ達は
生まれたての鹿の様に
足を震わせながら
手すりにしがみつき
大騒ぎ

小1次女に関しては
まだ身長も低いので
手すりにぶら下がりながら歩くのも
結構大変そう
ずっと手すりから離れない
女子達でしたが
ギャーギャー文句を言われながらも
何とかリンク中央に誘い出し
母の両手をつかまらせながら
グルグル回る。。
『こうやって回数まわる内に慣れて離れるだろ』と
思って、
ただひたすら回る。。
回る。。( ̄ー ̄;
離れやん。( ̄_ ̄ i)
回る。。
離そうとすると怒る( ̄Д ̄;;
その間に
小1次女は一人で滑る練習をしているのに
小3長女は全然私を離さない。。
2時間経ってもしがみついている
小3長女に
『ちょっとは頑張ろうって気は無いんかぃヾ(。`Д´。)ノ

と突き放す。
不機嫌ながらも
一人立ちして
それでも絶対に転ばない長女と
江頭さんの様に
おかしなポーズを何度もとりながら
こけまくり
起き上がり
耐える次女。
この先、どちらが先に
上手になるかは、一目瞭然の様に
思えましたヽ(;´ω`)ノ
そんなこんなで
3時間はいましたが
最終的には
この笑顔。

ピンボケの母も

ブーブー言いながらも
『また行きたい』と言っていました。笑
今日は更に早起きで。
週明けに向けて
お仕事頑張りマース。
良い週末を
