旦那様と可燃ゴミを見送って半月

御見積書や
チラシの制作パソコン

週末連れ回し過ぎたか?
目覚まし時計でも
起きて来ない三姉妹を
どやしてわんわんDASH!

寝ぼけ眼ながら
小3と小1は
朝ご飯を食べて
行ってらっしゃーいパー

年中三女は
ごはんを食べたら
またソファで居眠りぐぅぐぅ

少し寝かしたまま
朝方の仕事の続きをやりパソコン

ボーッとした状態のまま
保育園へ車DASH!
この方がスムーズだった。笑


会社に行って
ガリガリ社長とお仕事の話などして
一度解散キラキラ

私は
三重映画フェスティバル実行委員会の会長さんと
できあがったチラシと資料を持って
市役所と県庁の記者クラブに
初めて連れて行っていただきましたキラキラ

記者さんと
単発でお会いする事はあっても
各報道関係の方が
一堂に集まっているって
すごい!新鮮でしたーーアップ

12月6日(日)
三重県伊勢市出身の
市川崑監督生誕100周年記念上映会があります!!


金田一耕助や
八つ墓村など
手がけた監督ですキラキラ

12月6日(日)
伊賀市
前田教育会館
入場無料ビックリマーク
是非ラブラブ

そして解散・帰宅家
約1時間
出来る限りの事をしてパソコンメラメラ

ガリガリ社長と
再び県庁へ行き
保険関係のパンフレット納品ラブラブ


大量なので
印刷屋さんにも手伝っていただき
全ておさまりましたクラッカー

そしてそれを
今日は一日かけて
ガリガリ社長と
クリエイティブ金庫番かよちゃんと
+お助けマン2人の合計5人で
毎年恒例キラキラ年に一度の封入作業メガネ

この日を迎えると
『今年も無事に終る。。』と
感謝の気持ちでいっぱいになるのですドキドキ

まだ早いけど。。(≧▽≦)

今日も一日外なので
お待たせしてしまっているお仕事
すみませんーーあせる
できるだけ急ぎますので。。