土曜日晴れ

朝一のバレエ教室が終ってから

榊原自然学校さんの
『自然観察会』へ車DASH!



榊原小学校のウラに
なんと素敵な山がキラキラ



放課後の遊び場にサイコーですねアップ

てっぺんまで登ったら
鹿のウ◯コと間違えない様に
木の実を拾い

枝や葉っぱも拾って

木いちご発見目


甘酸っぱくて美味しかったラブラブ

自然学校に戻ったら
拾ってきた材料で工作タイム。



拾ってきたものより
豊富な材料ビックリマーク


三女一徹も
集中してました。




ありがとうございましたドキドキ

そのアト
伊賀に移動車音譜

『伊賀オーガニックフェスタ』クラッカー


デトックス効果があると言われている
麻炭』のみたらしがビックリマーク


美味しかったけど
タレがつくと顔真っ黒。笑

寒すぎて外にいれなかったので
体育館へーあせる

アトリエふうら』さんがWSしていて



染まる不思議な絵の具で
ハンカチに色を付けましたキラキラ


フワフラ~な感じが
とっても良いですねラブラブ


彼女たちは
べた塗りしちゃいましたが汗


まぁ。
インクのおかげで素敵に見えます。。

体育館内には
座敷とテーブルも用意されていたので
温かいお茶でまったりしていると

熱い熱い
『アフリカンダンス』が始まりましたメラメラ


本当にこのアフリカンダンスって
何度か参加させてもらってますが
太陽の恵みや豊かな大地への感謝を
全身で表現すると言いますか。。

熱いです!!アップ

マスターしたい一つであります。。


日曜日は
レストランカルティベイト』さんの
曽我部恵一さんLIVEへドキドキ



美味しい食事をいただきながら
弾き語りのライブキラキラ

独特の世界観キラキラ
歌詞に引込まれます。

『面接官さん。私は誰なのか教えて』



カルティベイトさん
『素敵な場所を三重に作ってくれて
ありがとうございます』と
本気で思いましたm(_ _)mアップ



さぁ。今週も頑張って行きましょうアップ