タイ式ボディケア
『サンティパープ』さんラブラブ



『サンティパープ』とは
タイ語で『平和を願う』という意味だそうですキラキラ

私の義姉のお店クラッカー

主に鈴鹿市中心で
場所は最寄りの処でしてくれるので
小さいお子さんがいるママさん等
お家に来てもらって、癒しの時間を作られてはいかがでしょうかラブラブ!



小2長女の個別懇談会がありました学校

昼から長女と行くつもりでしたが
午前中、保育園から電話携帯

『ユーカちゃん(次女)目が充血しているのでアデノウィルスの検査をお願いします』と。。

『今朝、ハウスダストか卵かわからないけど、目をかゆがってかいたからだと思いますが』

・・と言っても保育園としては、他のコの感染もあるので
要検査と。。

ついでに三女も診てもらってと言う事で
二人共、迎えに行き
家にお荷物が増える(;´▽`A``

そして個別懇談の時間になり
長女は友達の家に遊びに行き帰らず自転車

三女は『アナと雪の女王』DVDに釘付けだったので
早く帰ってきてもらっていた旦那さんとお留守番家

次女と学校へ車

来年の春には小学生な次女さん
学校見学に嬉しそうでした音譜



一学期の様子を担任の先生に
聞いてる間も
先生に話しかけまくる次女さんに
いちいち注意して話もグダグダに汗

で。『長女は毎日楽しそう』の一言で
一学期の様子は終了。笑

帰り際の校庭の遊具を見つけて
走って行ってしまう次女さん汗

やっと車に乗ったら
『おしっこー』と次女さん汗

『お腹空いたー100均でいいから寄って』←得意の上からトーク。

やはり、大人一人で動くのと
子連れで動くのでは
何倍もの時間がかかりますよねヽ(;´ω`)ノ


さぁ。。今日は
その『アデノウィルス』の検査に朝は小児科ですダウン

目は真っ白。
熱もなく超元気なんですけど。。

普段からお世話になっている以上
ちゃんと報告しないといけませんよねビックリマーク

もう金曜日!!

頑張って行きましょうーーアップ