週末Macが治って帰ってきました。
幸い、初期化されずに
データも残ったまま戻ってきたので
ホントに良かったです
でもネットに繋がらない。。
プリンターに繋がらない。。
周辺機器との接続がおかしくて
週末は相変わらず
『急ぎ』と言われるお仕事があったので
ちょっとアタフタしました
そして、今朝からやっと
いつもの生活に。。
燃えるゴミと旦那様を見送って
洗濯機をまわし
珈琲メーカーをセットし
週末で散らかった部屋を片付け
いくつかお仕事して
で
おととい土曜日は
うちの三姉妹が通う
保育園の『生活発表会』でした
今回が保育園最後の
5歳長女

鼓隊の衣装を着せてもらい
小太鼓とピヤニカ。頑張ってました
4歳二女

赤ずきんちゃん。
『緊張しすぎてビクーー!!とした』と
リアクション付きで説明してましたけど
頑張ってました
1歳三女

黄色い衣装を着せてもらい
ユラユラ揺れて頑張ってました
とくに
長女は最後。。と思って
同じクラスで仲良くしてくれたお友達も
沢山ビデオに収めさせてもらいました
帰ってから
長女に改めて『このコだあれ?』と
聞いて
全員やっと名前と顔が一致しました(;´▽`A``
5年も一緒にいさせてもらって
こんな母ではいけませんね。
残り1か月ちょっと。。
送迎時にも
お友達や長女の園生活を目に焼き付けておきたいと思います
幸い、初期化されずに
データも残ったまま戻ってきたので
ホントに良かったです

でもネットに繋がらない。。
プリンターに繋がらない。。
周辺機器との接続がおかしくて
週末は相変わらず
『急ぎ』と言われるお仕事があったので
ちょっとアタフタしました

そして、今朝からやっと
いつもの生活に。。
燃えるゴミと旦那様を見送って
洗濯機をまわし
珈琲メーカーをセットし
週末で散らかった部屋を片付け
いくつかお仕事して

で

おととい土曜日は
うちの三姉妹が通う
保育園の『生活発表会』でした

今回が保育園最後の
5歳長女

鼓隊の衣装を着せてもらい
小太鼓とピヤニカ。頑張ってました

4歳二女

赤ずきんちゃん。
『緊張しすぎてビクーー!!とした』と
リアクション付きで説明してましたけど
頑張ってました

1歳三女

黄色い衣装を着せてもらい
ユラユラ揺れて頑張ってました

とくに
長女は最後。。と思って
同じクラスで仲良くしてくれたお友達も
沢山ビデオに収めさせてもらいました

帰ってから
長女に改めて『このコだあれ?』と
聞いて
全員やっと名前と顔が一致しました(;´▽`A``
5年も一緒にいさせてもらって
こんな母ではいけませんね。
残り1か月ちょっと。。
送迎時にも
お友達や長女の園生活を目に焼き付けておきたいと思います
