年末にIKEAで買ってきた家具たちの段ボール箱。。

やっと開ける気になって
取りかかりましたグー

玄関からズルズルとリビングに運ぶ時点で
子供たちが『何何ー虹』と寄ってきて
段ボールを引きちぎって開けようとしたり、
上に乗っかったり。。
『無理矢理開けるなーメラメラ
『重い!乗るなー!!メラメラ

『神様。。今年は穏やかな母でいられますように』
って何カ所でお祈りした事か。。

ネジを強奪されたり
背中に乗っかられたり
今から使うって板の上でお茶会始められたり
色々しましたけど
何とか
玄関に置くシューズボックスと
ハンガーラックができましたドキドキ

で。。
大物が一つ残ったのですが
絶対この状況では無理ーと思い
昨日。。保育園に行っていただきましたDASH!

そしてかなり集中して
作り上げたのがこれビックリマーク
$三重県津市の小さなデザイン事務所 KBデザイン-パソコンデスク

説明書には
『2人で作りましょう』って書いてあったけど
全部一人で作ったークラッカー

大抵の事は
やろうと思えばできるのだアップ

古いパソコンデスクを部屋から出すのも大苦労。。
とにかく部屋が狭いので
コピー機を一度部屋から出すのも重たかったー。
かなりの重労働に
今、筋肉痛ですあせる

二日連続
プラスドライバー
マイナスドライバー
とんかち

IKEAの工具にもかなり慣れたので
このまま会社のデスク達も
作ってしまえそうだビックリマーク