私は短大卒業後、一般企業に4年勤めて
その後、デザイン事務所に入ったのですが、
それが24歳の時ですチューリップ赤

その青い青い私に新聞折込チラシや店内POPの仕事をご依頼いただき
育ててくださったのが、津SATYさんです。(今はイオン津店)

ご依頼いただく仕事の全てが初めての事で
先輩デザイナーに相談しながら
色々自分なりに調べて、夜中に脚立を持って店内をウロウロしたものですメモ

あれから十数年!
先日、たまたま応募した雑誌の表紙デザイン応募先が
津SATYでお世話になった方が今現在働いてみえる所で
電話をいただき、今日会ってきましたラブラブ

全然変わってなくて、キャッキャしちゃいました音譜

店内用吊り下げPOPのお仕事のお話をいただいて、今日はバイバイしました。
ずっと続けていて良かったなと思いました。

そしてその後は、第2回松阪市民ギター音楽祭のプログラム8ページもの800部!
納品してきましたけど、重たかったーショック!
しっかり膝を曲げて、ウオリャー!っと重量挙げの様に持ち上げるのが
一番腰に負担がかからないと教わったのも、SATYさんだったかな。笑