桜が咲いてきましたね、どもカビコです![]()
我が子、4月4日から慣らし保育が始まりました![]()
そう!社会人デビューです!笑
我が子もそうだけど、
自分も時間に追われながら行動する、という社会人の宿命を久しぶりに思い出させられて、忙しなく支度をしました![]()
![]()
以下内容![]()
4月4日 8:30〜10:00
8:30までに行かないといけないと思っていたので、8:25頃に着いたら教室前で待つことになりました![]()
少し早過ぎたみたいで、ご迷惑になってしまいました![]()
そして、我が子は扉が開いた瞬間にハイハイして消えていきました![]()
![]()
あれれー?母との涙ながらのお別れはしないのー?笑
お昼寝布団のシーツ替えを教わり、いざ教室に迎えにいくと隅の方で寝てました笑
教室内をハイハイしたり伝え歩きして、楽しんだらしい![]()
4月5日 8:30〜10:30
昨日の反省を踏まえ、8:50くらいに登園![]()
だいぶ遅かったらしく、既に教室にはたくさんの子供たちがいました笑
我が子、やはりハイハイして消えていきました
家に帰るには微妙な時間なので、買い物に行ったり、小児科に薬をもらいに行きました
おしゃれにカフェでモーニング食べたかったけど、近場に無いので、吉野家ど初めて朝ご飯を食べました
小鉢の牛皿量少ない
いざ迎えにいくと、教室の真ん中でギャン泣き中![]()
眠かったのかなー笑
今日も元気にハイハイしたり、窓から外を見たり
と楽しかったそう![]()
4月6日 8:30〜11:45
昨日の反省を踏まえ、8:40くらいに登園![]()
他のママパパさんが多くいたので、ちょうど良さそうでした![]()
我が子、今日もハイハイで消えて……いかない、だと!?![]()
3日目にして、母離れの寂しさに気づいたらしい笑
びぇーーー!
って先生に抱っこされながら消えていきました笑
いざ迎えにいくと、1人だけ爆睡中![]()
今日は外に出たらしく、先生の足元を掻い潜りながらマンホールに夢中だったらしい
ご飯もおかわりして食べたらしい
我が子よ、楽しそうでなにより!![]()
でも、朝とのギャップにびっくりだぞ笑
やっぱり外に行きたかったみたいなので、お散歩に連れていきました![]()
4月7日 8:30〜14:00
我が子、朝から鼻水ずるずる
あちゃー
登園していいか悩み、母に電話しました![]()
熱はないので、とりあえず登園して先生に判断してもらおうと思い、連絡帳にもその旨を記載して連れていくことに![]()
先生に鼻水のことを伝えると、大きな声で他の先生と情報共有して、そのまま預かってもらえるとのこと![]()
保育園でうつったのかなー?花粉かなー?![]()
んー分からん![]()
いざ迎えにいくと、着替えさせられてる真っ最中笑
我が子が先生よりも早く気づいて、扉の方にハイハイしてくる
すごい!見えるのか!
私のこと、認識しててくれてよかったー!![]()
今日も外で遊んで、ご飯もおかわりしたらしい
元気で何より!![]()
ただ、まだ鼻水がずるずるだったので、帰ってから一緒にお昼寝しました
寂しかったのか、お布団で寝なかったので添い寝![]()
続く笑
ちなみに、念願のカフェでモーニング!!
約1年ぶりに食べられたー!![]()
![]()
![]()
午後も頑張れるーー!笑
