お久しぶりぶり、カビコです![]()
新居の建築&初めての育児で
雑費やらなにやらで貯金がカツカツで、
もうお金が底をつきそう
!!
な、タイミングでお金が支給されました![]()
待ってましたー!出産手当金!!!
財形貯蓄を下ろして、
なんとかつないでいましたが、
無給ってつらいね!![]()
働いてお金もらえるって素晴らしい!!![]()
ではでは、私の出産手当金の流れを紹介![]()
2021.4.17 産休開始
2021.5.22 出産
2021.6.5 会社に書類を提出
2021.7.17 産休終了
2021.8.26 支給決定通知書到着
2021.8.31 出産手当金(92日分)振込予定
ネットでは、会社が月末に保健組合に書類を提出するとかそうじゃないとか色々書かれてたのでなんとも言えませんが、
月末に出せるなら出したかったよー![]()
でも、入院後すぐに書類を一言添えて封筒に入れて、ポストインしてっていう気力体力がありませんでした![]()
会社が6月末に出したとしても、2ヶ月で支給されるなら早い方なのかも?![]()
ネットでは、支給に3ヶ月くらいかかるって書いてあったし←なんでもネットだな!![]()
初めてのことだと、ネットに頼っちゃいますよね![]()
とまぁ、私の経験談はこんな感じです![]()
参考にしてください![]()
