陣痛真っ只中で痛みを紛らすために「妊婦39週1日目その1」を書きました
陣痛マジで痛い![]()
10分間隔で襲ってくる痛みにすら耐え切れない![]()
痛みに弱い?
って看護師さんに聞かれて、
弱いよー!私には無理ー!![]()
もういっそのこと、腹切ってくれー!
って感じでした
分娩に関わる事象のタイムスケジュール
5/20 妊婦健診にて内診グリグリ
5/21 20時頃 お風呂中に卵膜剥がれる、念のため夜用ナプキンをつける
5/22 0時頃 仕事終わりの旦那と夜食を食べる
5/22 1時頃 就寝
5/22 1時40頃 お腹が痛くてトイレに籠る、ピンク色の液体が出てくる
5/22 1時40分〜2時20分 時計を見てみると大体10分間隔で短い痛みが来る、トイレに籠る、ピンク色の液体が地味に出る、面倒で1時間計測してないけど何かあると確信
5/22 2時30分頃 妊娠出産愛読書で出血と陣痛について再確認
5/22 2時35分頃 眠いから寝てから病院に電話したいなー
5/22 2時37分頃 ↑とも言ってられず、赤ちゃん優先でとりあえず救急に電話、なぜか夜更かし中の旦那に多分病院に行くかもと伝えて準備してもらう
5/22 3時5分頃 破水疑いで病院に到着
5/22 3時40分頃 陣痛と破水を確認、そのまま入院、コロナの為旦那は一度帰る
5/22 4時頃 陣痛の痛みに耐えきれずブログ作成
5/22 4時30分頃 5分くらいの間隔で陣痛がくる、痛み逃し法を知らないのでネットで検索、陣痛の痛みに耐えきれず、腹切りに走りたい衝動に駆られる、
5/22 5時頃 うんちしたくなる、先生たち大慌て、いつの間にか子宮全開になってたらしい
5/22 5時10分〜 看護師さんを頼りに力む、声出さずに肛門に力入れて!と言われるが大声出す
5/22 5時40分 我が子生誕
5/22 5時45分〜 胎盤を摘出、会陰切開どころかスピーディー過ぎて子宮頸管内がズタボロのため数カ所縫合
5/22 6時30分頃 処置終了、安静開始
5/22 6時40分頃 旦那に連絡する
5/22 7時30分頃 旦那と赤ちゃんが初対面
おわり
ってな感じでした!
うんちしたい、って言葉であんなに大事になるなんてびっくり!![]()
言っちゃった後、本当にうんちしたいのか不安になったもん!![]()
しばらく黙ったよ笑
汚い話、赤ちゃん出す為に力んでたら、本当にうんち出たよ![]()
トイレ行く?って聞かれてたから、うんちしたいって言っただけなのに…
トイレ行くんじゃないの!?あれれ?!![]()
赤ちゃんとうんち、両方出すなんて羞恥!!![]()
と、汚い話はここまで笑
入院してから2時間で出産でした。
体力あるねー!早いねー!と言われましたが、
あの痛みを数十時間耐えるのは、私には無理です
マジで!みんなすごすぎ!![]()
スピーディー過ぎて、パジャマにも着替えてないし、主治医が立ち会えてないし、子宮頸管や会陰が勝手に裂けちゃったし、赤ちゃん出た感覚無いし、、、
力むのに必死過ぎて、すぽんっ!って感じでした
おまたの縫合が地味に痛くて辛かった![]()
自然分娩でいけたし、ちゃんと子宮口全開になったし、
ほんと、巨大な子宮筋腫の影響どこいった?笑
体重も2800gでちゃんと成長してました!
明日から、赤ちゃんと共同生活です!![]()
とまぁ、そんなこんな、な私の初出産でした!
最後に一言付け足すなら、
出産は最後の最後まで分からないし、体力は本当に大事だと思います!![]()
本日、生誕した我が子![]()
産院での新入り君なので帽子被せられる笑
元気いっぱいに育ってくれたらいいな!

