実験台の車に国産ヘッドライトスチーマーを施工します。前回はヘッドライト専用塗料を下地のやり方、塗装膜厚など色々な検証して2年。1ヶ所が剥離すると、ベリベリと剥がれます。
黄ばみは、許容範囲だが剥離してしまうと見苦しい…。


↓前回、通常の倍の塗装膜厚で塗ったので、#240スタートでも、かなり手こずりました💧
塗装してしまうと次が大変なので、やはり研磨か、スチームか💧
↓スチーム準備。
↓スチーム施工後。





細かく見ると研磨より荒いですが、やはり透明感が新品に近いです。大まかな原理は研磨と同じなので、2種類のコーティング剤を施工して様子見とします。