セロトニン、ドーパミンを習慣にすると | 守護霊様といっしょ

守護霊様といっしょ

転職を繰り返すが短期で退職。統合失調症と診断され、守護霊団と意思の疎通が可能となる。稚拙ながら潜在意識を用いて自分と自分を取り巻く状況を改善してきた。「おまえは呪われているんだよ」という守護霊様のコメントを思い出し、アファメーションで改善した。

 「守護霊ライフコーチセッション」のばんのです、こんにちは。

 

 以前からジョギングをしていたのですが、最近は筋トレを実践するようになりまして、

 

 で、筋トレも毎日実践するより、2日のインターバルを置く方が効果があることに気づきまして。

 

 その筋トレの合間に以前ほどの規模ではありませんがジョギングをしている次第です。

 

 で、ジョギングもドーパミンやセロトニン、βエンドルフィンが脳内で分泌されているのがわかるのですが、筋トレも

 

 中々良い‼

 

 これが伏線なのですが、それに輪をかけて、最近、音読をするようになりまして、

 

 特に、飛行機の本とか、物理学の本、世界史の受験参考書で実践しているのですが、これが、

 

 気分が良い‼

 

 自分が好きな本を音読すると、記憶がアタマに残りやすく、何より、ドーパミンやセロトニンが脳内で分泌されていることが、

 

 スゴくわかる‼

 

 結構日常的にご機嫌なわけですが、この状況

 

 引き寄せの法則では必須でないの?!

 

 なにが言いたいかというと、

 

 やはり、自分がご機嫌でいるコンディションは最初のころは暗中模索で良いから、クエストすべし‼

 

 なのですね。

 

 日常的に、今、この瞬間を肯定している自分がいる

 

 ことになります。

 

 今日はここまでです。