こんにちは!

Sリーダーです( 一一)

 

 

先日

 

 

 

 

 

思い切って

 

シチューを作っていた

ときのこと

 

 

 

 

ルーと具材を買ってきて

いざ!

 

 

ルーの箱に書いてある

作り方を見て

具材を用意していきます

 

 

 

 

玉ねぎ2個

 

 

 

え、多くないか

 

 

よく見ると、8皿分の作り方。

僕は一人で食べるので

 

半分の量で作ります

 

 

ってことで

 

 

玉ねぎ1個

 

 

 

じゃがいも2個も

半分で1個

 

 

人参1本は

めんどくさいし1本

 

 

鶏肉400グラムは

だいたい200グラム

 

 

 

 

よしよし

 

 

 

順調順調

 

 

 

これらの具材を

炒めて

が通ってきました( 一一)

 

 

 

 

水750㎖

どぼどぼ

 

 

 

そしてルーを投入

ぽちゃ

 

 

 

あとは煮込んで

最後に

 

牛乳200㎖

100㎖

 

 

少し煮込んで完成!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…皆さん

おわかりいただけただろうか…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◀◀◀

◀◀◀

 

 

 

 

 

 

水750㎖

どぼどぼ

 

 

 

 

 

 

 

ああああああああ

 

 

 

 

水だけ半分にしてねえええ

 

 

 

なんでえええ

 

 

水なんだあああ

 

 

 

 

 

水以外なら別に

問題なかったあああ

 

 

(笑)

 

 

 

 

結果

 

 

シャビシャビの

シチューができました

 

 

 

 

 

案外まずくなかった(笑)

 

 

では

KB7で

お待ちしております