11月23日は毎年恒例の赤山禅院さんの「珠数供養」の日です。


$京仏壇はやしのスタッフブログ-20101123-1.jpg



この時期の京都は紅葉が最高潮で、紅葉狩りを兼ねた多くの方が

お参りされておりました。


$京仏壇はやしのスタッフブログ-20101123-2.jpg




今年も全国の皆様から当店へ寄せられた古く使えなくなった

お数珠をお納めさせていただいて参りました。


$京仏壇はやしのスタッフブログ-20101123-3.jpg



本堂での法話と読経のあと、この釜でお数珠が焚き上げされます。


$京仏壇はやしのスタッフブログ-20101123-4.jpg



皆さんが色んな想いを込めてお使いになった古いお数珠は

こうして供養されます。



当店では全国の皆様に代わって、ご使用になられないお数珠を

毎年11月23日に1年分まとめて赤山禅院さんにお納めさせていた

だいております。


ご希望の方は当店まで元払いにてお送りください。

その際、お気持ち程度の「おこころざし」を同封いただけますと幸いです。

(もちろん全額「赤山禅院」にお納めさせていただきます。)





社長:林