今、エアコンが売れる理由とは?夏本番前の”賢い選択”



こんばんは。いつものはやしはらです。


少しずつ日差しが強くなり、夏の気配を感じる季節になってきましたね。

今日はわたくし半袖でございました!


さて、実はこの5月から6月にかけて、エアコンの売れ行きがグッと伸びることをご存じでしょうか?


今回は、「なぜ今、エアコンが売れるのか?」その理由をわかりやすくご紹介します。

1. 暑くなる前の“先手必勝”!


毎年、7月に入るとエアコンの取り付け工事が大混雑。

予約がいっぱいで「取り付けは3週間後です…」なんてことも珍しくありません。


今のうちに購入・設置しておけば、真夏の猛暑も快適に乗り切れます!


2. 電気代が気になるから、省エネモデルに注目!

最近のエアコンは、とにかく省エネ性能がすごい!

10年以上前のエアコンから買い替えると、電気代が大きく下がるケースもあります。

「どうせ使うなら、電気代を抑えたい」

そんな思いから、今の時期に買い替える方が増えているんです。


3. お得なセール・キャンペーンが続々


夏本番を迎える前のこの時期は、家電量販店やメーカーが「早割」や「下取りキャンペーン」を実施することが多い時期。


「どうせ買うなら、お得に」

賢いお客様はこのタイミングを見逃しません!

4. ボーナスで大きな買い物をするタイミング


6月は夏のボーナス時期。

家族で話し合って、エアコンや大型家電を買い替える方も多い時期です。


5. 引っ越しや新生活の延長でニーズが高まる


春に新居へ引っ越した方の中には、「リビングにしかエアコンがなかった」「子ども部屋用に追加したい」という声も。

必要に応じて、追加購入の動きも出てきます。


​まとめ


エアコンが本当に活躍するのはこれからですが、**「買うなら今がベスト」**と言っても過言ではありません。


快適な夏を迎えるためにも、ぜひ今のうちにエアコン選びを始めてみてはいかがでしょうか?


今年のK.Bコーポレーションは?


まさに本日もエアコン工事中です。来週も再来週もびっちり。

現受注は

①アパート、マンションまるまる1棟施工

管理会社さんとのコラボです。

②大沼の某法人プレハブ事務所へ設置

事業拡大に伴い新プレハブへ設置です。綺麗で可愛らしい配色のプレハブで羨ましいなぁと。

しっかり冷えて、冬も暖かい【寒冷地エアコン】をご提案させてもらいました。



③一般住宅6台受注

友人、知人、ホームページからのお問い合わせ。札幌、函館まてでも相互の条件が合えばつけに行きますよ!




限定特価品あります


日立 RAS-AJ22R(W)

2.2kw


当社のHPです。

札幌近郊でエアコン屋選ぶなら一声ください。


私のInstagramはこちらです。