こんばんは。
体調不良で週末終わらせたはやしはらです。
おかげさまで夜には寒気や怠さもなくなり仕事を溜めたままの週明けを明日迎えます。
身体って大事。
余談ですが、運動が少なくなる冬季に、お医者様へ治療について相談しました。
飲み薬ではなくもっと有効な注射療法があると。
セルフ注射です。
それいいですね!
ってことで処方されたのですが、私は大の注射嫌い。
1時間あらゆる方法考えて、注射しようと思ったけどセルフじゃ無理!
手のひらや身体に嫌な汗かいて頑張ったものの無理です。
という余談でしたがいかがでしたでしょうか。
脈絡もなくいきなり本題に入ります。
人との付き合い方
ありがたいことに、今までの恵まれた人脈のお陰で私は生計成り立てていると言っても過言ではありません。
幼き頃からお世話になった方々。
一緒に過ごした同級生。
スポーツで知り合った諸先輩や後輩。
趣味で知り合った仲間。
両親や妹、その周りの方々。
親戚や従兄弟達。
もう全員です。
ありがとうを必ず伝えながら生きてきたつもりですがままならないこともあったと思いますし、気性の荒さから失った関係もあったと思います。
しかし、その周りの方々のおかげで生きています。
そして、社員みんなが生計立てさせてもらってます。
周りには、人を踏み台にしてのし上がっていった人もいる。そして、人と人の関係も知らぬまま割り込んでいく人もいる。
そんななかで私のこだわりは、創業前からありました。
ただ一つです
【裏切らない】
これだけです。
しかし、表から見ると、わたしの考えの真髄を理解されずに裏切られることは多々ありました。
でも自分からは裏切らないことは徹底したつもりです。
失敗もした
若い頃に沢山失敗しました。
繰り返さない努力は沢山しました。
その結果?
今もまだ繰り返してますので正解を未だに模索中です。
嘘つかない
若かりし頃は嘘ついてました。
嘘はダメと教わりましたよね?
なぜ嘘つく?
わかっていなかったのは嘘によるマイナス面を経験していなかったから。そして嘘つかれた側の立場を知らなかったから。
最近もききました。
『小さな嘘なんかつくじゃないですか人って』
この時点でこれ話した人簡単に嫌いになれました。
過去もこの人嘘ついてるの知ってたし信じれないなと思ってましたけど、それが嫌いになるという快挙です。
人って付き合いにくいね。
面倒だよね。
でも嘘つかない素直な人は付き合ってて苦しくないんですよ。
職場でもそう。
嘘つく付き合いするのは必要なくて、プライドなんか必要なくて、素直に頑張る姿が1番美しい。
できないことはできるまで頑張る。
頑張ることやめて虚勢張るようになったらそこで終わり。
いや終わったも同然です。
まとめ
嘘つく人を理解できる人は嘘をつく。
であればどうするかを考えたら
さらけ出すくらいがちょうどいい。
辛い時は辛いと言えばいいし、それを助け合うのはは仲間。
困ってるのとか大変なのを見ててほっとくのは言葉悪いけど糞以下。
そんな人とは一緒の時間過ごしたくないもの。
表面の付き合いと深い付き合いを分けたりもしますけど、私は不要な付き合いは一切しません。
時間も無駄。
長いダラダラした話も嫌い。
夢を語り合うのは嫌いじゃない。でもそれを笑う奴は大嫌い。
もっとさらけ出して生きよう。
私たちの会社はこれです↓


