字が小さくて・・・・ | いつかは、ファストパッキングの達人

いつかは、ファストパッキングの達人

愛知発、
東海自然歩道、中山道、中央アルプスを
緩く楽しくをもっとうに

この年齢になれば、小さい字などは見えにくくなるわけでショボーン

単焦点の老眼鏡は、手元を見る以外は、外す必要が、有り、
パソコン作業中、少し離れた所を見るだけでも、焦点が合わず、煩わしいチュー


数年前、リーディンググラスならぬ、中近眼鏡を作って、デスクワークの時にたまに使用してたニヤリ




しかし、最近は、
パソコンを使うときは、必ず使用するようになってきたびっくり

それどころか、
ランニングやバイクに乗っているときに、ルートの確認のため、スマホの地図アプリを見るのだが、細かいところが見えないので、いちいち、拡大するはめにガーン

極めつけは、今年、参加した、フォトロゲの地図の細かいところが見えないチュー
紙の地図はお手上げで、細かい地図読みは、バディ任せえーん





日常でも、着け外しが、億劫になってきたので、遠近両用眼鏡を買おうかなぁ、などと思案照れ


最近、白内障が出てきたのか、朝日が眩しいので、
朝、サングラスを掛けて通勤してるので、
レンズの色が変わるやつにしようなどと仕様が決まってくると、フレームの形が気になってきたてへぺろ


仕事の帰り道、眼鏡市場に寄ってみる。






来週、出来上がってくるらしい、楽しみ爆笑