【石上布都魂神社(いそのかみふつみたまじんじゃ)】(岡山県赤磐市)
備前国一宮。
【本殿からパワースポット・磐座へ】
駐車場から参道を上がると本殿が見えてきます。裏山の山頂には本宮があります。本宮(奥の院)にある御神体の禁足地・磐座(いわくら)はパワースポットとして有名です。ただし、裏山を登るのがキツいです。階段や手すりが整備されているところもありますが、木の根や岩肌が出ているところがあり、約10分と書いてありますがその時間で登るのは無理でした。ふもとの杖を借りることをお勧めします。
途中、見晴らしの良い場所で休憩して、最後の迫龍の階段を上がると奥の院です。磐座の周辺には、結界が張られていて足を踏み入れることはできません。手の届くところでパワーをいただきました♫
下山しましたがかなり疲れました。社務所は無人ですが、珍しい授与品の自販機があります。お札と御朱印、お水を購入しました。
【ご祭神】
素盞嗚尊
明治時代までは、素盞嗚尊が八岐大蛇を斬ったときの剣である布都御魂と伝えられていた。
山上にある本宮(奥の院)が、昭和59年(1984年)2月18日に赤磐市史跡(指定当時は旧吉井町)に指定された。
【境内】
一の鳥居
二の鳥居
本殿
稲荷神社
本宮(奥の院)
【社務所】
無人です。
【授与品】
この神社、お守りや御朱印などを「自動授与機機」で授かれるとしても話題となっています。
※令和6年参拝。
【© HOASHI KAZUYUKI All Rights Reserved.】 ※無断シェア、写真の使用はお断りしますのでご了解お願いします。