7月20日の土曜日。

粘菌観察会に参加して来ました。とは言っても、まだまだ、自力で、粘菌を見つける〝目〟を持っていないので、当然、キノコの写真ばかりになるワケですよ。






















粘菌観察会に来たはずなのに、キノコに寝返るのに、時間は必要なかったね。それに、カズシットのお気に入りシロオニタケもいたんですよ。



キノコ界のパンクと呼ばれているシロオニタケは、超好きなんですよね。



ただ、毒キノコなんで、この写真↑を見て、食べたくなっても、食べてはいけませんよ。


そして、この日は、粘菌の観察会なので、キノコ採取はしていません。粘菌の写真も実はあるんですよ。前半は、これだけやけど。






ムラサキホコリです。さすがに、こんなにたくさん見ると、覚えて来ますね。カズシットが、これから先、自力で見つけられると思われる、数少ない粘菌の一つになりました。




↑木に進路妨害されるカズシット。



↑粘菌を自力で、なかなか見つけ出せないのは、やはり、悔しかったりする🤣


粘菌観察会なのに、キノコの写真ばかり撮って、反抗しているように思われるかも知れないけど(笑)、僕、粘菌には、めっちゃ興味あるんだよ。不思議だと思わないか? 全てにおいて、なんだよね。


この日、お気に入りとなった粘菌は、ホソエノヌカホコリやね。アフロのヤンキーと命名しました(笑)



一瞬、ドキッ‼️としたのが、ヘビヌカホコリです。



苦手なフォルムに近かったもので(爆笑) けど、個性的だよね。色んな形がある。まだ、カズシットは、その一部しか知らないけどね。



同定会では、色んな粘菌を見ました。しかし、粘菌の人気はすごいね。若い女性の方も、普通に参加していましたからね。先生は、粘菌ブームが来ていると言ってましたが、確かにその通りですね。粘菌女子にモテるような奴になろう❤️と誓ったのは言うまでもない。


粘菌観察会が終わった後も、きゃらさんと、キノコクラブのYさんと、カズシットは延長戦に突入。粘菌探し。だけど、やっぱり、キノコの写真ばかりになるよね(笑)















食べたらあかんヤツらも生えておりました。死ぬヤツね。山には常に、死の恐怖も転がっているワケですよ。キャンプ行って、バーベキューする際に、それらのキノコを、一緒に焼いてしまえ!という事になったら、バッドエンドに進むワケですよ。簡単に、漫画みたいに、フッ・・・とか笑って死ねませんよ。毒キノコの中には、数日苦しんで、一回回復に向かった後に死ぬ事になる、非常に悪いヤツもいるみたいだからね。一応、全部、疑った方がいいね。飲み屋街で出会う女みたいにね🤣









それでも、キノコは魅力的だよな。可愛いし、美しいし。こればかりは、解る人にしか、解らない。しかし、そんなキノコよりも、さらに、で、キノコと同様に、カズシットを夢中にさせているのが、粘菌なんだよ。この日の第二ラウンドは、粘菌をメチャクチャ見たよ。








こんなに、粘菌を見たのは初めてだな。これくらい、はっきりと出現してくれたら、粘菌観察会でも、カズシット、活躍出来るのにナ。


この日のラストに見たのは、こいつ↓でした。



ヒメツチグリですね。持って帰って、標本にしました。近くに、スズメバチ🐝がいたので、採取には苦労しましたが。


楽しい一日だったね。

蒸し暑くて、しんどかったけど、その分、楽しんだよね。ラストの写真は、シロオニタケと、カズシットです。



それでは、本日の一曲ですね。



キノコも、粘菌も、宝石に見えて来たなあ。重症カナ?🤣 まあ、それも、それでいいでしょう。