昨日は、朝から、ジムに行く。その帰りに立ち寄った新南公園で、ドクベニタケを発見。一つだけでしたが。





これに、火がついてしまったカズシット。買い物等、色々とやる事を終えてから、海南に行きました。きゃらさんと合流してから、キノコとコケの聖地(笑)である亀池に。


まあ、ヤバかったね。亀池は。

だって、いきなり、これ↓だよ。




ハマクサギタマゴタケというキノコです。卵を我が家に持ち帰ってみました。キノコに育つかな?



まあ、いきなりのキノコの出迎えでした。そして、その次は粘菌だよ。




もちろん、コレクションに加えたのは言うまでもない。



粘菌は、カズシット、まだまだ、自力では見つけ出せていないんです。去年、たまたま、発見したススホコリを除いて。しかしね、粘菌に対する知識は、だんだんと身についております。そのつもりです🤣


亀池のキノコラッシュは続きましたね。



キノコに適した気候だったのかもね。マジで、進めなくなるくらい、キノコの発見が続きましたね。















たまに、こんな↓ふざけたゴミがありましたけどね💢 イラッとするよな。場所が、場所だけに。



つーか、これ、レンタルしたヤツやろ? その時点で、あかんやんけ。


さて、再び、キノコ捜索。

人間が捨てたDVDの近くで、一生懸命に生きているアイタケを見て、元気をもらう。



そこから、再び、キノコラッシュだよ。常に写真撮ってました。






今回の、ベストプリティー賞は、ノウタケに決まりました。




ノウタケとのツーショットは、きゃらさんの悪意(爆笑)を感じますね。カズシットの分身❤️とか言ってたもんな🤣 コラー‼️


こちら↓は、亀池の名物。キノコ仲間からは、魔法のテーブルと呼ばれています。



そのナイスな名前が意味するのは、言うまでもなく、キノコが生えるテーブルという事ですね。



いずれは、撤去されそうな気もするが、キノコを愛する者にとっては、欠かせないですね。まさに、亀池の名物です。


キノコラッシュは、まだまだ続きます。昨日は、キノコ観察会ぢゃないんだけどな。キノコ観察会は今日なのよ。そんな事は、キノコには、どーでもいい話ですよね。









夏になると、こーゆーキノコ↓も多く生えるんですよ。イグチ科のキノコです。



特徴としては、傘の裏がスポンジ状なんです。



パンにも見えて来てしまいますね。でも、これ、パンみたい❤️というノリだけで食べたらダメですよ(笑) よく調べましょう。僕は食べ菌ではないので、それはないけどな。イグチ科には、毒キノコもありますから。


亀池のキノコラッシュは、終わりが見えませんでしたね。キノコ観察会の雰囲気になっていきましたね。採取していないだけ。















今回の亀池のベストグロテスク賞は、やはり、ヤグラタケかな。



去年も、この亀池で見たキノコやけど、滅びたキノコの上に生えている時点で、なかなかでしょ? グロテスクと言ったら失礼やな。一番、力強く生きている子かも知れません。


それから、多分、今回初登場だったのは、ヤブニワタケですね。



柄の部分が、ツートンカラーなんですよ。上側が、白で、下側が黒なんです。



この特徴で、ヤブニワタケ、覚えられそうです。やっぱ、キノコも、人間も、特徴が多いと覚えやすいですよね。


こんな感じで、キノコにメチャクチャ会えた日でした。楽しかったね。



心霊写真を期待する怪談師、紀州★カズシットです。何も写り込んでいませんね🤣

本日の一曲。