映画★落下の解剖学 | ジミニークリケットの散歩道

ジミニークリケットの散歩道

好きに楽しく暮らすシニア女性です。
ミニマリストに憧れつつ、惹かれる物、魅力的な場所も多く、シニア世代になっても、落ち着けずに あっちへふらふら、こっちへフラフラ。人生って面白すぎます。

2023年のカンヌ映画祭で

パルムドール賞🏆を取得した、

「落下の解剖学」を見ました。


もうすぐ始まるアメリカのアカデミー賞でもノミネートされてるので、世界的に評判の作品ですね。


感動や素晴らしいであろうと、

期待し過ぎちゃってましたが、

見てる最中には心は大きく動きません。

が、見終わってからジワジワと来ます。

ジャブのように、場面やセリフが蘇り、

考え続け、次第にノックアウトされました。


この映画の内容を知りたくない人は読まないで下さい。



いやー面白い。

映画の面白さってこう言う事なのか。と、思い知らされました。


フランス映画らしく、見終わってからのスッキリ感は全くありません。

むしろ、考えさせられます。


ストーリーは、

両親と息子の3人家族の父親が、

窓から落下して亡くなり、

自殺、他殺、事故を法廷で争うことになる物語です。


つまり、法廷劇っほく見せたヒューマンドラマです。

白黒ハッキリさせる法廷に重きを

置いているのではなく、登場人物に

重きをおいてます。


妻である女性の夫への愛情や不満や、

亡き夫や息子への思いを見せます。


同様に、父親を失った息子の母への思いや不信感。少年だからこその心の動きが描かれています。


その他にも、弁護士、メイド、子供の監査役、検察官、裁判官 それぞれに思うところがあることが、描かれてます。


更には、亡くなった夫であり父親である男性の本心はどうだったのかと、

観ている私達に、映画を見終わった後に問いかけてくるんです。

厄介な映画だわ〜


こんな手法の映画は初めてで、

大変に興味深く見入ってしまいました。

まるで、傍聴席にいるように。

しかも、傍聴席だと裁判だけですが、

被告の帰宅後の姿も映画なので見られます。

面白〜。


さすがパルムドール賞取得!

アカデミー賞も取れるか?!

それも含めて見ておくと、賞レースも楽しめますね。