こんにちは^^♡

自宅起業プロデューサー 玉城和代です

 

お教室を始める時に

すごく大事なのが「プロフィール作り」

 

 

だってね、生徒さんがあなたの教室を見つけて

興味を持って・・・習ってみたいな、行ってみたいな♡って

検討し始めた時に

「そんな先生なのかな?」

「信頼できる人なのかな?」

ってその人のことを知りたくなりますよね〜♡

 

image

 

だけど・・・

意外と多い声が

「プロフィール書くのが苦手なんです〜!!」

「プロフィールってどんなどんな風に書いたらいいの?」

「自分をアピールすると、自慢しているように思われないかな?」

 

こんな風に悩んでしまうようです・・・(;;)

 

 

上手に、自分をアピールしながらも

読んでくれた方が

「あなたのことが好き」「あなたに会ってみたい」と

思ってもらえたら・・いいですよね〜♡

 

 

そんな共感されるプロフィールの書き方

実はあるんです♡

 

 

よく言われるのが「ストーリー風」のプロフィール作り

 

過去→現在→→未来

 

こんな感じですね・・・

 

でもね、実はワクワク引き込まれる

そして、共感しやすい書き方は・・違うんです^^

 

 

ちょっとドラマを思い浮かべて欲しいんですが

(私は韓国ドラマが大好きなのでよく見るんですが)

 

ドラマって、

最初、現在の主人公を見せる(主人公のことを知る。名前。年齢、家族や家庭環境やどんな人なのか)

でも、実はこんな過去があって・・・

それを乗り越えていく健気な姿

乗り越えて、素敵な未来に目をむけていく✨

 

 

プロフィールも実は一緒で

 

現在→過去→未来

 

の順番なんですね^^♡

(もちろん、主人公はあなたです)

*ストーリーとはいっても嘘はダメよ^^

あなたらしさをより伝える書き方ってことね♪

 

 

これをV字プロフィールって言います

これ、本当におすすめです!

 

 

実際に、私のお教室に来てくださった生徒さんから

「同じ境遇だったんです〜!」

「私も今こんなことで悩んでるんですが、先生みたいになれますか?」

「先生と一度話してみたくなって、来ました^^」

と初対面でもお声をいただくことも

 

 

プロフィールって

どこにもないたった1つだけのあなただけのストーリー♡

ぴったりな生徒さんに出会える

大切なもの♡

 

 

共感をうむプロフィールを作って

素敵な生徒さんに出会いましょ^^

 

 

11月に開講する講座の中でも

「発信の上手な付き合い方」の回で

◯あなたが伝わる♡プロフィールの書き方

のワークを取り入れています♡

 

 

一緒に、書き方のポイントをお伝えしながら

実際に、自分だけのプロフィールを作ります^^

楽しみにしていてくださいね!!

 

 

 

\いよいよ1期生募集/

10/11(火)20:00 申込スタート

起業して好きなことを仕事にしたい♡

家事・子育て・自分時間を大切にしながら自宅で働きたい♡

資格やディプロマを取ったもののそれを形にしていきたい♡

 

そんな女性やママさんのための

心折れない♡私Styleで

自宅起業スタート講座

 

11月開講♡

担当講師は、私玉城和代と松村栄三子の

ダブル講師でお届けしていきますよ♡

 

現在、講座専用の公式LINEでは

自宅起業の魅力や楽しみながら自宅起業を叶えるヒントなどを発信中!

 

講座に興味のある方はもちろん

◯自宅起業という働き方に興味がある方

◯資格やディプロマ止まりで、その後どう動いていいかわからない方

◯現役教室講師の体験談や生の声を聞きたい方

◯自分にぴったりな活動スタイルを見つけたい方

 

ぜひお気軽に登録してもらえたら嬉しいです^^

 

 

 

 

くまクッキーアイシングクッキーや練り切りなどレッスン・資格講座開催中!右矢印ご提供中のサービス一覧
ピンクハートママの自宅起業・お教室プロデュース、ご相談受付中!右矢印体験プロデュースのご案内

PC出張・企業様案件など受付中!右矢印お問い合わせフォーム
各種SNSフォローもよろしくです♡    Instagram Instagram
  友だち追加 お教室用公式LINEアカウントからもご予約・問合せ可能です♡(@sugar.withで検索)