ココロとカラダ、笑顔のお手伝い!【千葉県佐倉市西志津】アロマリラクゼーションルームne-co(ネコ)セラピスト加藤和代です。
宿題監督日。
小学5年生の三女、宿題がんばってました。
というか、今まで何してたんかーいヾ(;´Д`●)ノ
毎年ギリギリじゃーん!
そう。確か昨年も最後の日に、泣きながらやってたよーな。
その前の年も、最終日夜にポスター描いてたよーな。
今年は早くに終わらすって言ってたよーな。
ひとまず
福祉の調べ物、家庭科お裁縫、家庭科調理やってたよ。(監督したよ。)
自分で管理して欲しいので、私は基本何も言いません。
相談に乗ったり、聞かれてアドバイスはします。
たまには、進捗状況を聞いてみたり。くらい。
チクチクとしてたやつ。アメ入れるやつ作ったって。縫うの意外と上手☆
ん?まだ宿題あるんかーい⁉︎
あと2日、がんばれぃーー‼︎
泣くなよー(°▽°)
(私もギリギリ派だった…σ(^_^;))
読者登録はこちら↓↓↓




