ココロとカラダ、笑顔のお手伝い!【千葉県佐倉市西志津】アロマリラクゼーションルームne-co(ネコ)セラピスト加藤和代です。
三女が自転車の鍵を無くした。
それも予備の鍵!
すでに1本無くしてて、
最後の鍵を無くした。
どうも結構前から無くて、
友達と遊ぶ時にみんなが自転車だと
走って移動してたみたい。
無くしちゃったのが悪いから仕方ないのだけど、ちょっと気の毒な感じ。。。(⌒-⌒; )
大変だったみたいで、今日、鍵を変えて欲しいとお願いしてきたよ。
ちゃんと探したのーーっ?
って、一緒にガサゴソ探してたら、
しょうわ54ねんど 3がつ17にち げつようび
となってた。
昭和55年3月17日ということだね。
私が幼稚園を卒園するときに、担任のはねだ先生からもらったお手紙。(旧姓は鹿野でした。)
37年前の今の時期にもらったもの。
ダイスキな先生からのお手紙だったので、しまってあったのだけど、
すごくない?
37年もの間、失くさず持ってたよー!
※三女の鍵は見つからず、その後、自転車屋さんに後ろのタイヤ持ち上げながら持って行き、交換してもらいました( ;´Д`)
読者登録はこちら↓↓↓