☆日向坂46の“リトルトゥース三姉妹”がオードリーANN東京ドームイベントへ☆ | AKB48G&日向坂46応援ブログ

AKB48G&日向坂46応援ブログ

AKB48グループ&坂道グループの情報などを更新していきます。
≪推しメン≫ 原田清花(さやかりん) ≪気になる人≫ 市村愛里・松田好花・金村美玖・丹生明里・藤嶌果歩・賀喜遥香・与田祐希・田中美久・武田智加・山﨑空

 

 オードリーが『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)の番組15周年記念イベント『オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム』を2月19日に開催した。

 ステージ裏の客席までリトルトゥース(番組リスナーの総称)が詰めかけた満席の東京ドームだけでなく、全国の映画館でのライブビューイング、各プラットフォームでの生配信を含めて、計約16万人がイベントを目撃していたと報じられている。

 イベントの構成は2人のオープニングトークから若林正恭、春日俊彰、それぞれのトークパートと、毎週の放送をベースにしながら、途中には“嗜好品“の味玉トッピングをかけた「フワちゃん VS 春日」のプロレスマッチ、MC. wakaこと若林が『LIGHTHOUSE』(Netflix)で共演した星野源を迎え、番組から生まれた「Orange」を初披露したほか、「Pop Virus」のラップパートを新たに東京ドームバージョンでパフォーマンスし、会場を総立ちにした。

 イベントにはオードリーと縁のある著名人が多数足を運び、SNSに興奮冷めやらぬ投稿をしている。グループのYouTubeにて“リトルトゥース三姉妹”を名乗っている、日向坂46の松田好花、加藤史帆、佐々木久美は終演後にそれぞれInstagramを更新。

 『日向坂で会いましょう』(テレビ東京)だけでなく、『春日ロケーション~春日プロデューサーの旅番組~』(日本テレビ系)でも共演している松田は「さいっこうにトゥースでした」「これからもずっと大好きです!!」と綴り、若林と春日だけでなく、“師匠“と仰ぐサトミツこと構成作家の佐藤満春のタオルを巻いたリトルトゥースコーデの写真、さらに佐々木とのツーショットもアップしている。イベントのエンディングに、若林から放送作家・藤井青銅のタオルを掲げているのをツッコまれていた佐々木は東京ドームの前に掲げられた藤井ののぼりをバックにタオルを掲げつつ「オードリーさんのようなトゥースな人間になるんだ絶対!!!」とストーリーズにポスト。加藤も若林と春日のアップの写真とともに「最高にトゥースでした」とストーリーズに投稿している。