以下の件で日本に対する抗議といやがらせ、そしてパフォーマンスとの事

 

 

LINE問題、行政指導に韓国反発 松本大臣「支配的な資本関係は脱却すべき」

配信

 

ABEMA TIMES

松本総務大臣

 LINEに、韓国企業との関係を見直すよう求める総務省の行政指導に対し韓国で反発が起きていることについて、松本総務大臣は「支配的な資本関係は脱却すべき」と改めて指摘しました。 【映像】松本総務大臣「支配的な資本関係は脱却すべき」 「何よりもやはり、本当に保護されるべき情報が大きく流出をしたという、大変深刻な問題である。そのような委託先との支配的な関係は脱却をしていかなければいけない」(松本総務大臣)  松本大臣はまた、「行政指導の内容についてしっかりご理解いただきたい」と述べました。  通信アプリLINEの利用者の個人情報が大量に漏洩した問題をめぐっては、総務省は、運営するLINEヤフーに2度の行政指導を行い、韓国のIT企業ネイバーとの資本関係を早期に見直すよう求めています。  LINEヤフーは5月、ネイバーとの委託関係をほぼすべてのサービスで終了し、自社で行っていくと発表しました。こうした動きに、韓国では、最大野党「共に民主党」などが反発しています。(ANNニュース)