5年ほど前に購入した

かなりお安い
ワインクーラー32本入り

右のやつ


うちには

冷蔵庫がこのクーラー入れたら

4つアセアセ


メインの冷蔵庫は

キッチンにあるけど

マンションあるあるの

置く場所の

スペースが限られちゃって

その場所には

68.5のサイズが入ってて

これ以上は無理。


コストコで売ってる

大きなやつが欲しいチュー



このワインクーラーと

隣の小さな冷凍庫

そしてその横が夫が

単身で使っていた冷蔵庫キョロキョロ

ここはビールやジュース類

缶チューハイとか

冷やしとく用のグラス

など入ってます。


夫、

そこから自由に取り出して

飲むのがいいみたい(笑)


よくお店に透明の

冷蔵庫置いてあるじゃない?

ビールとかはいってるやつ

あれ置くか

と言ってたけど

そこまでは、、笑い泣き笑い泣き


で、

このワインクーラー

上下で温度が分けられるのだけど


上は赤で

下は白


下側

今9℃になってるけど

この数日

昨日まで16℃アセアセアセアセ

それに釣られて上も14℃アセアセ


とうとうきたか、、ショボーン


これだけ大型ゴミに出すの

面倒だな

とか

代わりの用意しないと

とか

しょげてたのだけど


ふと💡

どうなってるか動かして

裏を見てみると


後ろには二箇所

ファンが回っていて

下の方のファンが止まってる


あ、やっぱり完全壊れたな

と思いつつ

顔を近づけてみると

かなり埃がてへぺろ


それを

取ったら動き始めたの笑い泣き


下の方が

埃が溜まりやすいのか?

上はそうでもないのに、、


って

ちゃんとそこも

お掃除しなよって感じですがアセアセ


ファンが止まるってかなりの埃よね笑い泣き


無事に

余計な出費はしなくて

よくなったわてへぺろ



今夜も夫は

夜活🍻🍷



チヂミでも作って食べよっかなニコニコ