今年も自転車仲間のYさんと裏磐梯の紅葉を楽しんできました。
 

いつもの桧原湖の駐車場に集合、まずは大沢沼、曲沢沼へ

 

 

 

 

ここはカメラマンに人気の紅葉スポット、この日もカメラマンが数人。

ホントは自転車置いて写真撮りたいけど、そんな雰囲気ではないだよね~

 

 

私はロードバイク、YさんはMTB

 

 

 

おしゃべりしながら、そして写真を撮りながらゆっくりと上ったので坂道でも辛さは感じない絵文字

 

 

 

山の上では紅葉は終わっていましたが中腹はまだまだ見頃、
紅葉の鮮やかな景観に私もYさんもテンションMAX絵文字
 

 

 

いつものつづら折りスポットで写真を撮るYさん、

去年と同じような構図だな~

 

 

 

 

 

白布峠へとうちゃこ。ここから先は山形県です。

 

 

 

少しだけ下って錦平へ。まだ紅葉していた絵文字

 

 

 

裏磐梯へ戻り桧原湖畔へ。

 

 

 

 

会津磐梯山もよく見えます。

 

 

 

 

湖畔沿いでは新しいトンネルが出来ていましたが旧道を楽しみます。
コチラの方が味があって楽しい絵文字

ここはMTBのYさんに前を走ってもらい路面確認、
落葉だらけですが舗装路なのでロードバイクでも問題なし絵文字
 

 

 

 

遅い昼食は福島名物のソースカツ丼、

なかなかボリューミー、蓋が閉まらないほどカツがたくさん!

美味しかったです絵文字

 

 

デザートのソフトクリームも忘れずにね

 

 

 

日も暮れ出すころ、Yさんの案内で小野川不動滝へ
駐車場から20分ぐらい歩きますが、なかなか立派な滝でした。

 

 

 

 

その後、駐車場に戻り、しばし談笑して解散。

Yさんお疲れさまでした。また走りましょう絵文字