どうもギターのYOSHIでーす🎸


すっかり秋らしく涼しくなってと言いたいところですが、日中はまだまだ暑いですね〜💦



さ〜て今回は個人的に名盤とは何かについて語りたいと思います。
自分が思う名盤とはまず楽曲が偏ってないことが一つの条件にあります。


例えばバンドのアルバムだったらただひたすら激しい曲調のものだけでなく、随所にしっとりしたミディアムナンバーが入ってたりとバランスの良いアルバムが自分の中で名盤だったりすることが多いです。
これは逆も然りです。


個人的にアルバムでもライブでも楽曲や音楽性が偏ってるバンドは昔からあまり好きではありません…

もちろんそういうバンドも楽曲の世界観やライブ等の演出がしっかりしてて素晴らしいバンドもたくさんいると思います。

聴く分にはいいのですが、自分がバンドやるならなるべく音楽性が広いバンドがやりたいと今でも思ってます!


僕は大してバンドキャリアがあるわけではないですが、Aeonian Flames以前にやってきたバンドも不思議と音楽性が偏ってなかった気がします。


そして単純にコンセプトや世界観があり過ぎるバンドを今までやったことなかったのと、自分にはそういうのが向いてないと思っています笑

まぁ一歩間違えれば、何がしたいの?ってなるときもありそうですが😅



と言いつつも影響を受けたバンドが基本、ヴィジュアル系と言われるバンドばかりなので、DEAD ENDや初期のLUNA SEAのように髪立ててガチガチにメイクして、客席を睨みつけて黒服に身を包んで演奏、と言うのにも未だに憧れてはいますが…笑


話しが少し逸れてしまいましたが、名盤のもう一つの条件には頭から最後まで一気に聴けることだとも思っています👍
久しぶりに聴いてみても、ほんの少し聴くはずがなんだかんだフルで聴いてしまうアルバムが未だにあります! 
つまり、曲順も大事と言うことになります!

自分の中の名盤は曲順もそのままライブのセトリにしてもいいのではないかと言うものが多いです。
アルバムでもライブでも流れはほんと大事ですね!
客観的に観てると特にそう思います。



他のメンバーはどうなのかわかりませんが、自分のバンドもそういうバランスの良いアルバムを作るのが一つの目標、到達点でもあります。

長くなってしまうので次回にそんな自分の中での名盤を何枚か紹介していきたいと思いまーす✨



最後に我がバンド、Aeonian Flamesの記念すべき1stデモのPVの再生回数があと少し1000回になりそうなので久しぶりにブログで紹介しておきます❗️








バンド名を冠したこの曲、限られた期間と予算で単なる演奏動画ではなく演出にもこだわったPV✨

記念すべき1000回目を飾るのは今ブログを読んで下さってるそこのアナタかもしれません‼️

それではまた〜👋