【服部川八幡宮】(はっとりがわはちまんぐう)大阪府八尾市服部川6丁目312

 

 

 

 

 

 

御祭神:

 

誉田別令(応神天皇)、菅原道真公。 由緒:江戸時代以来、服部川村の氏神として八幡宮、八幡社といわれて崇拝されました。淀藩領高安郡寺社帳によると、当社は正八幡宮とあり、相殿に天神社を祭ります。境内に無本寺の西光寺(西迎寺)がありました。拝殿前の狛犬には、「巳亥天保十年十一月吉日」の銘があり、この年に奉納されています。

 

明治七年三月二八日、高安郡神立村の玉祖神社に合祀されました。その後、明治二十五年三月三十一日、旧社地に社殿を造って、四月三十一日夜、正遷宮を行い、祭りました。しかし、形式的には玉祖神社に合祀された状態でありましたが、太平洋戦争後まもなく分離独立し、現在地に遷座しました。境内のくすのき、むくのき、あきにれは、八尾市の保全樹木に指定されています。

 

高安八幡宮ともいい、祭神は誉田別命(応神天皇)、菅原道真といわれています。明治7年(1874)に玉祖(たまおや)神社に合祀されましたが、戦後に旧地に遷座しました。境内には、江戸時代の終わり、弘化3年(1846年)に、融通念仏宗の勧進で知られる「楽山(ぎょうざん)上人」が発願した地蔵石仏(高さ1.35m)があります。

 

八尾市光南町にある八尾共同墓地にある楽山の墓とされる石仏とよく似ています。昭和49年に石仏を地蔵堂再建のために台座を動かしたところ、台座の下からお経の一字を記した530個の納石が見つかりました。奥の社殿の前にある狛犬は天保11年(1839)に造られたものです

 

服部川の地蔵堂:八幡宮境内に地蔵堂があります。この地蔵は江戸時代後期、八尾の清慶寺を復興した楽山上人建立の石造地蔵尊があります。総高135㎝、幅71.5㎝の舟形光背に像高111㎝の地蔵立像を陽刻しています。

 

銘文によると、弘化(1846)3年9月24日、楽山の建立で、もと服部川村西迎寺の什物でありました。なお、昭和49年5月、地蔵堂再建の時、台座の下から納石が多数発見された。納石には法名、供養者名、経文などが記されていました。

 

 

 

 

 

 

所在地: 大阪府八尾市服部川6丁目312

 

アクセス:近鉄「服部川」駅から徒歩約3分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近郊に【佐麻多度神社】(さまたどじんじゃ)があります。

 

住所: 大阪府八尾市山畑340

 

https://www.jalan.net/travel-journal/000043629/

         【佐麻多度神社】(さまたどじんじゃ)
 

 

 

 

【佐麻多度神社】の境内に【山畑神社】(やまたけじんじゃ) があります。

          【山畑神社】(やまたけじんじゃ)

 

 

 

 

 

【大阪府八尾市内神社38社 まとめ】

 

 

「1社から15社まで」2019年度(1/3)

 

https://kazu2000.muragon.com/entry/432.html

 

 

「16社から25社まで」2019年(2/3)

 

https://kazu2000.muragon.com/entry/433.html

 

 

「26社から38社まで」2019年度(3/3)

 

https://kazu2000.muragon.com/entry/435.html

 

 

 
 
 

【大阪府八尾市ハイキング】十三街道 ~ 大道コース (近鉄服部川駅 ~ 信貴山口駅まで)

 
 
 

https://kazu1000.wordpress.com/2019/12/23/%e3%80%90%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ba%9c%e5%85%ab%e5%b0%be%e5%b8%82%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e5%8d%81%e4%b8%89%e8%a1%97%e9%81%93-%ef%bd%9e-%e5%a4%a7%e9%81%93%e3%82%b3%e3%83%bc/

 

 

 

 

 

 

 

『新型コロナウイルス対策』

参拝のときも【マスク】をつけましょう😷

 

https://ameblo.jp/kazuyoshi1000/entry-12593277814.html

 

 

💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠

 

 

 

 

 

■ 記事作成 【阪本研究所】SK laboratory

 

 


 

【阪本研究所】 SK laboratory 

💠貿易業務サポート💠広告動画制作💠銘板制作販売 

/ 大阪府八尾市 

Email ➡ kazuyishi.sakamoto10000@gmail.com

 

 

 

 

◆貿易業務サポート ◆広告動画制作 ◆銘板制作販売


【阪本研究所】 SK laboratory 大阪府八尾市


代表 Kazuyoshi Sakamoto

 

Email : kazuyoshi.sakamoto10000@gmail.com

 https://kazuyoshi10000.wixsite.com/kazu1000

 

https://requ.ameba.jp/users/109178

 

 

 

 


【アジアンエステ研究所】Asian Aesthetic laboratory

https://kansaiasian.jimdofree.com/
 

 

 

 

【阪本研究所】SK laboratory については、

 

👇 note記事にも書いています。

 

 

中国、中国人に関する記事が多いですが、極端に否定したり、肯定したり

している内容はありません。「面白い」「不思議」に感じたことを書いています。

 

https://note.com/kazu10000/n/nbb97dd56c5c8

 

https://note.com/kazu10000/n/nd8b07a17b905

https://note.com/kazu10000/n/nde03c52eb95f

https://note.com/kazu10000/n/n0e34a5b047c6

 

https://note.com/kazu10000/n/na9a4f92cd537

 

 

 

KAZU1000の社寺仏閣巡り / 

KAZU1000's exploring temples and shrines

 

https://kazu1000.wordpress.com/