会社を出ると

ポツポツと雨が降っていました


小雨だったので

急いで帰れば何とかなるかと

思っていたら


どんどん雨足がひどくなり

自転車で25分の帰宅までに

ずぶ濡れになってしまいました


                  イメージです

家に上がるもの

憚られるほどの

濡れ方



普通

ここで

お風呂へ直行ですよね



それが同居嫁

出来ないのです



どんなに

暑く汗びっしょりになってても

簡単に着替えて



洗濯物の取り入れ

畳んでしまいながら

ご飯の支度が最優先です



でも

先日の濡れ方はシャワーでも

浴びたかのようだったので



忍び足で

お風呂へ



義母に気づかれないように

さっとシャワーをしました

 


結婚30年で

はじめてのことだったかも

しれません



なぜ

気づかれないようにしなくては

いけないのか



お小言をもらうのが

体に悪い



嫌みを言われるなら

自分が我慢した方が気が楽だと

思ってしまいます



さっと

流して

ご飯の作り義母の部屋へ

夕食を持って行くと


義母さん

寝ていました


あーよかった



でも

もう息子たちも居なくなったことだし

先にお風呂いただきますを

してもいいかなと思ってます



義母のご機嫌より

自分のご機嫌を取ったほうが

家族円満に繋がりそうな気がするわ