photo:01



朝ごはん
伊藤まさこさんのレシピより拝借~
のっけご飯
五分づき米にシラスたっぷり、炙った海苔をのせ、胡麻油とお醤油をひとたらし♬くせになります
じゃがいもと若布の味噌汁、隠し味に酒粕少し
人参のぬか漬け

今日は白崎茶会 南インド料理教室!

いつも通っているスタンダードクラスの他に、単発のお楽しみコースです
前回は用事でキャンセルしたのだが、参加した友から絶賛の声を聞き、
本日はわくわくで望みましたあ!

来月は夏休みで授業はなしー
しばらく海にも会えない⁈という事で、30分早めに行って目の前の海と戯れよう

photo:02



ひゃあ~やや曇り空だけど太陽を撮ったらなんだかハートです♡

待ち合わせた、えのもっちゃん(我らすみれ組の組長!若き日にニアミスで仕事していた。。今はダーリンと可愛い男の子のママさん、かっとび主婦&働く自由人なのだ!!)は ビーサンに履き替えさっそく海に~


photo:03





あー、私も足をつけるう

photo:05



気持ちよかあ

photo:06



海っていいね、もっとちょくちょく来たいなあ



本日は南インド料理!


『南インド料理とは』


南インドの料理は米飯が主食であり、乳製品よりもココナッツミルク (ヒンディー語: नारियल का रस) を多用する。

またスパイスも北インドのクミン (ヒンディー語: ज़ीला) の代わりにクロガラシ→ マスタード(ヒンディー語: सरसों)の種やカレーリーフ(オオバゲッキツの葉)を好んで用いる。

生のカレーリーフは南インド料理の定番、その他コッタマリ(コリアンダー)ミント等が使われる

油はギーよりもマスタードオイルや胡麻油が多く使われる。

ベジタリアン(菜食主義者)が多いため野菜や豆の料理、豆の加工品が発達しているが、ノンベジタリアン料理では鶏肉、羊肉、魚介を使った料理も多くある。

北インドで長粒種(インディカ種)が使われるのに対し、南インドの米は丸く、外見はジャポニカ種に似ている。しかし粘り気は少なく、粘り気を抑えた炊飯法が好まれる。

北インドほど油脂を使わないため、料理は比較的あっさりしている。

正餐(ミールス)は、バナナの葉を皿がわりにし、飯、ラッサム、ヨーグルト、アチャール、チャトゥニー等を盛りつけ、手で混ぜて食べる。
Wikipedia、他より


photo:14



スパイスたっぷりのカレーは隠し味のココナッツが良い感じ

焼き野菜のサブジ

photo:15



ズッキーニと厚揚げ!をじっくり焼き目をつけてスパイスで和えます

他にも
ポテトマサラ
人参のココナッツミルク煮
南インド料理にかかせない香味油(マスタードオイル)
などバラエティに富んだお惣菜、調味料を教えていただく

食べる時は綺麗にワンプレートに盛り付けたけど、
全部ぐちゃぐちゃに混ぜて食べたら美味しかった!

現地の方のように、手では混ぜれないからスプーンで、だけど。

素敵美女のはるか先生~♬


工夫と改良を何回も重ねたのであろう 簡単かつ美味しいレシピの数々!
ありがとうございます!


今日の主役はドーサ

photo:11



米粉と豆粉のクレープのようなもの

南インドでお米が主食のせいか小麦粉のものはないらしい

日本風に天然酵母で発酵させた生地を焼いていきます

photo:12



薄ーく伸ばして表面が乾いて周りがカリッと焼けたら出来上がり~ちょちょいと切れ目を入れて綺麗な円錐形よ

きれいだあ!

〆は豆乳ラッシー

photo:13



これも美味しい!

ほのかな酸味と甘みがたまりませんね

先日の濱さんのハマラジャ会といい、カレーづいてるジャスミンです

濱さんからは育てている鉢から生のカレーリーフもいただいて 今日はスパイスもたくさんgetした

お友達に話したところ、
思わぬ反響をいただいてびっくり!


そっか、仕事でインドに5年滞在していた友達や、毎年のようにご夫婦でインドを旅している友達がいるのだった

みんなには懐かしい味&ジャスミンには初めての味!
融合だ!
食べてもらって意見を聞きたい!
インドの話も聞いてみたい


近々カレー会をやりたいぞ

たくさんいただいた新しいレシピ♡

活用してものにしてこそ!ですわ♬
おし、復習だ!!
















iPhoneからの投稿