こんばんは😃🌃


今日は1日中、自由行動♪と言っても…

読まなくなったマンガや本を整理したり

なんだかんだ活動はしてました ヾ(≧∀≦*)ノ〃


読まなくなったマンガの中に今プラモを作って

いる機動警察 パトレイバーを発見!



気付いたら全巻読んでました ヾ(≧∀≦*)ノ〃

ストーリーとしてはロボットテクノロジー
の発達により『レイバー』と呼ばれる作業用
ロボットを使用した犯罪が急増し社会問題に
発展。

それに対応する為、警視庁は特殊機械化部隊
通称 『パトロール・レイバー中隊』を創設し
対応。

新設された第2小隊の主人公 泉 野明と愛機
98式 AV ( アドヴァンスト・ビーグル ) 通称
『イングラム』が立ち向かっていく話。

原作者のゆうきまさみ先生は究極超人あ~る


じゃじゃ馬グルーミンUP


鉄腕バーディー



様々なジャンルのマンガを産み出していて
ギャグパートとシリアスパートのバランス
が絶妙で、好きな漫画家さんです。

(ネットから拝借しました。)

機動警察 パトレイバーも新設された第2小隊
の個性的な面々や他のキャラクター達が良い♪
勿論、作中に登場する『レイバー』のデザイン
も良かった。

片付け途中からマンガ読んでいたので模活は
あまり進展しませんでした。

タイプ J-9 グリフォンですが、頭部と上半身
が組み立て終わり💦


バンダイ以外のメーカーのプラモは久しぶり
なので少し苦戦💦
マジンカイザーSKL以来のグッドスマイルカ
ンパニー社プラモ。


デザインと可動がある程度両立されてて好き
なメーカーですが… パーツが尖ってたりして
るので組み立て時には注意が必要かな💦

さて、自由行動を謳歌?したので家事その他
やってから再びグリフォンの組み立てに入り
たいと思います。