アドベントクランツ | あなただけのアロマセラピスト

あなただけのアロマセラピスト

2015JJぺあコンファイナリスト

クリスマスが近づいて来ましたね🎅

遅くなりましたが、アドベントクランツを作ってみました

家にあるローズマリーとラベンダーを使いロウソクを4本立てたら完成です💕


本来ならモミの枝葉、松ぼっくり、赤い実、リボンなど豪華に飾り付けをします😊

我が家は、ネコがいるので触られないように目立たないように飾ってます😊


アドベントクランツはドイツ語でクリスマスリースを指します。

アドベントはラテン語のアドヴェントゥスから由来し

「来ること、近づくこと」など意味があります。


アドベントは、キリストの誕生日であるクリスマスに向けて、お祝いをする期間となっています。

アドベントクランツ

アドベントカレンダー

シュトーレン

など様々なものを準備して待ちます。

2022年のアドベントスケジュール

第1 11月27日(日)

第2 12月4日(日)

第3 12月11日(日)

第4 12月18日(日)

第1日曜日から一本づつロウソクに火を灯していきます。

我が家第3からだな😆


よいクリスマスを‼️💕