ご紹介~ | 着物と日本舞踊とワンコが大好き♪藤間禾寿也(かずや)

着物と日本舞踊とワンコが大好き♪藤間禾寿也(かずや)

池袋東武カルチャーセンター
池袋西武コミュニティカレッジにて
日本舞踊藤間流を教えております。
日本舞踊は美容健康にも大変良いのです。
難しいとおもわれがちですが、和の文化を紹介できたらと思います。出稽古もご相談ください
http://fujima-kazuya.com/

ここ数日すごく寒いですね
皆様と可愛い子ちゃん達トイプードル体調大丈夫ですか?

今日はですね~
私がココタンデザインの着物や帯をしていないと
「あら?今日はココタンいないの?」と言われるほど
今や私のトレードマークになりつつある着物や帯
を描いてくれている
友禅作家さんがブログを立ち上げました
よく、どこで描いてるの?と、聞かれますので
ご紹介~おねがい
一瞬、嘘くさい営業マンのように見える(失礼てへぺろ)気さくな方ですが
センスもよく技術もたしかな
とても、良い方です
ご自分の愛犬ラブラブ愛猫ラブラブ兎ちゃんラブラブで、いつか作ってみた~いとご希望の方は是非是非
和か菜さんもうさぎちゃんを飼っていらっしゃるので、うさぎちゃんの絵もお得意ですよ

もちろん普通のお着物や帯もありますからご安心をてへぺろ
私は洗いも染み抜きも仕立ても全てこちらです

私のココタン歴史をちょこっとご紹介

初めは写実的なココタンでしたが




いつのまにか漫画チックなココタンに変化していきました


↓この帯は
ココタンと、昔飼っていたシェルティと
和か菜さんの所の兎ちゃんのコラボです
三味線もってるのが兎ちゃんです

↓これは小紋を作った余り布で小さなカバンを作ってくれました


この辺りから完全に漫画チックです爆笑

↓これも着物
この着物で新年会の司会というプレッシャーと
闘い乗り越えました爆笑

↓楽屋暖簾

↓そして和か菜さんのブログにあった帯です
ココタンのあざらし顔に描いてもらった鳥さん

今回は紹介したい作品が多くて
写真がたくさんになってしまいました

照れかずやホームページトイプードル