一度、決めたら | とある精神疾患のブログ

とある精神疾患のブログ

はじめまして、統合失調症のアラフィフ男性です。このブログでは精神障害者の喜怒哀楽を綴っていきます。私のブログを読むことで精神障害への理解が深まると幸いです。ブログワールドへ行きましょう!

こんばんは!

日本人から日本らしさが失われている昨今、真綿で首を締めるように伝統が廃れています。

我慢強さは筆頭に挙げられる日本人の個性の一つでしょう。

読者様にも私の主張に反発を覚える人も居るかもしれません。

多少の生活への不満も表には口に出さず、状況の改善を目指して、ひたすら努力するのが本来の姿のように思えます。

その我慢強さはネットという新しい道具によって急速に失われています。

何も闇雲に我慢するのではなく、周囲とトラブルを起こさぬように問題を解決していく忍耐力だと解釈しているのです。

我慢しなくていい、という甘い言葉で騙されているような気がしてなりません。

なにやら、私の主張も保守的な色に染まってきました。