期待されていないよ | とある精神疾患のブログ

とある精神疾患のブログ

はじめまして、統合失調症のアラフィフ男性です。このブログでは精神障害者の喜怒哀楽を綴っていきます。私のブログを読むことで精神障害への理解が深まると幸いです。ブログワールドへ行きましょう!

こんばんは!

「がんばれ」と言われたら、私は素直に嬉しいよ。

「がんばれ」という言葉にプレッシャーや葛藤を感じて辛い思いをする人も多い。

私なりの「がんばれ」の解釈は、相手の励ましはどの程度の成長を期待しているか分かるはずはない。

私は「がんばれ」という言葉に余計な想像力を働かせず、単純に応援のメッセージとして受け取る。

精神的に過敏な人は「がんばれ」という言葉に想像力を働かせすぎです。

「がんばれ」と言われて努力目標を反射的に思い浮かべるのでしょうか?

精神的に過敏な人は「がんばれ」の言葉で克服しなくてはならないと義務感を持つのもあるでしょう。

でも、勘違いです。

大半の人はモチベーションアップのために小さな応援をしたに過ぎない。