寝てるか食ってるかのムスッコは元気
妻も元気、僕は眠い
ほれ、あの奥にいるのがジュゴンだよ。
もう世界中の水族館で3頭しかいないから
多分見るの最後だぞ。貴重だぞ。
ムスッコ「デカいねぇ」
知らないおじさん「これはマナティーだぞ」
え?これジュゴンじゃないんですか?
「これはマナティー、ジュゴンはあっち」
マジすか、あざます。
で、これがジュゴン。
一緒やんけ
言われてみればちょっと違うかな…
でも貴重なジュゴンに感動です。
ラッコもいました。
ラッコも、日本には
もう鳥羽にしかいないそうです。
確かにラッコは激カワですね。
鳥羽水族館、すごくよかったです。
そのまま伊勢神宮へ。
16時についたので、爆速お伊勢さんです。
結構歩くので僕はヘロヘロ
ホテルはキッズスペース付きだったので、
ここでも大はしゃぎ。
もうパパは眠いよパトラッシュ…
で、2日目は鈴鹿サーキットパークへ
ここはすごく乗り物が多くて
ムスッコ大はしゃぎです。
ただ、めちゃ暑い!!!
ムスッコ2(4歳)が乗れるのも
たくさんありました。
2日目は一日中鈴鹿サーキットパークを
堪能して、鈴鹿サーキットホテルに宿泊。
めちゃ綺麗で良かったです。
で、3日目はレゴランドへ
レゴ大好き子供なので、
どこのアトラクションもどハマりでした。
レゴの潜水艦に
レゴのジオラマ
レゴ工場…
レゴのスタッフと作るビルド講座…
レゴばっかりじゃねぇか!!
ウチのおもちゃもレゴばっかりなのに!!
飽きるだろいい加減!!!
と思いましたが、とっても楽しかったです。
レゴランドめちゃいいすよ。
我が家リピート確定です。高いけど。
で、レゴランドから4時間ちょっと運転して
無事に帰宅しました。
もうパパ疲れちゃったよ
さて、あんまりサボるわけにもいかないので、
今日穂先の色入れたし、ガイドつけて
いきますかね…
釣りはお盆過ぎたら一郎丸いきますかね。