アイデアを権利化してから起業してみませんか? | 知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

仕組みやモノのアイデア権利化コンサルタント・弁理士 遠藤 和光

アイデアを権利化してから起業した方を紹介します。

 

 

 

ところで年々起業する年齢が上昇しています。

(出典:テレ朝ニュース2021.10.22)

 

起業する平均年齢が約30年前の1991年では38.9歳だったのが

昨年の2020年では43.7歳になっています。

企業に勤めながら起業を準備している方が増えているからでしょうか?

 

 

 

 

今回起業した方もそのような方です。

先月9月に起業したばかりの加勢富慈江さん(50歳)は、

コロナ禍で生まれたアイデアを商品化し、

販売するために株式会社を立ち上げました。

 

 

商品は、洗ったマスクをしわなく干せるハンガーです。

(出典:テレ朝ニュース2021.10.22)

 

 

 

(出典:テレ朝ニュース2021.10.22)

アーチの部分に洗濯したマスクを掛けます。

 

 

アーチの形で特許を取り、1年以上かけて作った製品の金型には

100万円をかけたそうです。

 

 

発明の名称は「マスクハンガー」で、

出願日が2020年10月14日、特許査定が出たのが7月13日、

登録料を納付して特許番号(特許第6934216号)

が付いたのが8月25日(登録日)です。

 

 

今回は拒絶理由通知が出たので、

1回だけ補正して権利化することができました。

 

 

出願から権利化までの期間を短くするためには、

早期審査制度を利用するのがよいです。

 

 

通常審査結果が出るまで平均10.2ヶ月(2020年度)かかるところを

早期審査で平均2.7ヶ月程度(2020年度)に短縮することができます。

今回、早期審査制度を利用したので、

最終処分結果が出たのが出願から9ヶ月目となります。

最終処分結果までは平均15.0ヶ月(2020年度)ですので、

6ヶ月早く結果が出たことになります。

 

 

 

 

特許製品がヒットするかどうかは、

マーケティング(売れる仕組み)によります。

成功するといいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

※追伸

ZOOM弁理士相談】受付中!

◆スポット相談(毎週金曜日20:00先着1名のみ)
 初回30分無料、同じテーマで2回目以降は1万円/1時間

 

◆商標相談(毎週金曜日20:00先着1名のみ)
 気になる商標が登録可能かを調査します(2万円/1時間)
 

お申し込みはこちらから↓↓↓

https://forms.gle/haQgskRKPGwHAw9B7

 

 

ツボの場所が分かる指圧棒

ツボの場所を示すイラストが指圧棒に収納されている

「これなら分かる指圧棒」1000円(税込)

「これなら分かる強力磁石内蔵指圧棒」1100円(税込)

詳細はこちら↓↓↓

 https://kazumitsu.thebase.in/

 

 

◆アイデアで起業を考えている方、
アイデアを形にしたい方、
発明力を付けたい方、

ビジネス特許徹底ガイド
をお勧めします。今なら無料です!
  ダウンロード
はこちら
      ↓↓↓↓
        

 

 

◆発明初心者用の書籍

そのアイデア、形にしませんか?

アマゾンにて発売中(税込1540円)

購入先はこちら↓↓↓

https://amzn.to/2N0D3PP

 

 

◆アイデアをメモっておくための

発明ノート」1000円(税込)

(送料180円)

購入先はこちら↓↓↓

BASE kazumitsu