2024年5月17日

 ふくやま芸術文化ホール

 リーデンローズ大ホール



福山の駅を降りたらバラがいっぱい





福山ばら祭が開かれると
調度キレイな時に来れたのかしら








会場の周りもバラでキレイ赤薔薇


山口と同じでQRコードでスキャンして入場です。
席は2番めでウキウキして席に
行くと1列めが無いお席で
一番前だったんです
舟木さんはよく見えるし
コーラスの方達も良く見えウキウキ
オープニングの「思いで通り」から
舟木さん「昨日は少し寒かったですが今日は暑い中を後期高齢者を励ます会にようこそお越し下さいました」といつものお出迎えの挨拶で
コンサートが進み
「哀愁の夜」が終わり僕の口笛は
楽器で吹いてると言う方が
そこで舟木さん「ピー」「ピー」と
吹いて見せて本当に吹いていますよと言わんばかりに
コンサートは進行し
舟木さんのファンの年齢調べ
あの当時
「大学生だったかた」拍手少し
「高校生だったかた」
「中学生だったかた」
「小学生だったかた」
小学生が一番拍手が多くて
舟木さん嘘つけなんて
昔アンケート取られたらしい
マーガレットと言う少女雑誌で
人気投票で1位になったと
ステキなお兄ちゃんだったと
現在もステキな私達の王子さま
ですよ~と思いました。


マコちゃんが東京のコンサートに
来てくれますが「舟木君」

「舟木君」と今も読んでくれるのは

マコちゃん和泉雅子さんだけですと

昔は「小雪」でしたが今では爆笑

相性が良かったと
何度か東京のコンサートで
お目にかかりましたが可愛いくて
きさっくで声をかけ指して頂いても
ニッコリなさって嬉しかったです。

ラスト曲「青春の鐘」が終わり
アンコールの拍手が会場いっぱいで
ラスト山口もそうでしたが
お花畑のようなライトが天上いっぱいに輝きキレイでした
「修学旅行」のコーラスの
お姉さま達のハミングのBGMが
流れ緞帳が上がり
「62年歌って来られて今が
一番幸せです
ライブが好きで昔から
テレビが苦手で
何処におじゃましても沢山の
お客様が来て下さり
季節の変わり目
お身体に気をつけて下さい
本日はありがとうございました」
「みんな旅人」ルンルン
修学旅行のコーラスの
お姉さまのBGMの頃から
胸がいっぱいで涙😢





福山の駅前に
五浦釣人(いづらちょうじん)
の銅像
楽しかった二日間ミニ旅行は
終りました。