運転のセンス | 1人の男の人生 〜生きてて感じる事〜

1人の男の人生 〜生きてて感じる事〜

34歳独身、普段生きていて感じる事を僕なりの角度から伝えていきたいと思います。
私生活や感情を丸裸に書いて行きますのでどうぞヨロシクどーぞ。

運転が上手い人と下手な人の見分け方。


それは緊急車両が走ってきた時にどう車を動かすかで決まります。


ただバザードを焚いて左に寄せて停めればいい訳じゃありません。


片側一車線の道で後ろから緊急車両が来た時、大抵の人は真ん中にスペースを作ろうと目一杯左に寄せて停まると思います。


間違いではありません、しかし道路状況などを瞬時に判断して「その場に合った」運転をしなければなりません。


周りの車の位置や動きを把握して、「あえて車を動かさない」という選択肢もあります。


まさに運転のセンスですね。


車を動かさない方が良い場合でもバザードランプを焚いて意思表示はしっかりとしましょう。


毎日運転しているとハイセンスな人もいればナンセンスな人も見ます、スマートな運転を心がけましょう。