みなさん、こんばんは。

いつもありがとうございます。

昨日は裾野市立西中学校へ行ってきました。

創立70周年記念式典の中のキャリア教育講演で自分を指名していただきました。

{1DE9D5F2-BD44-4BC1-81C0-146D9EAA68EA}

演題
『人生最幸〜村田和哉の夢の叶え方〜』

依頼のきっかけはこの学校に大学時代の先輩が教員をされていることから始まりました。

自分は「頼まれごとは試されごと」だと思っているのですぐに依頼を引き受けました。

せっかくなら相手の期待を上回ろうと久々にパソコンを開いてパワーポイントを使ってスライドも自分で作りました(^^)

ですが600人近くの前で70分も話したことは今まで経験したことがなかったので少々不安はありましたが…笑

{0D6C0B2B-3298-4426-B3D9-C176896BF711}

{340D5203-6D2E-4FE3-A489-2003B8263686}

{090B16B2-C629-4425-B491-B40FE129BFB0}

{0B69D5CE-BFDF-4560-9AF1-CA291DEEE3D8}

{184979B0-7307-47AA-9476-2F0C45532E22}

講演の中では自分の歩んできたストーリー、プラス思考の重要性、 夢を持つことの大切さ、言葉の重要性などを話させてもらいました。

結局時間もオーバーして80分話してしまった。笑


講演の中では生徒会長にどんな学校にしたいかを話してもらったり、数名に夢を発表してもらいました。

{022A99A5-DDC6-491B-B64D-FAF5F4C6DC72}

夢や目標が叶う可能性をあげる方法はどれだけ多くの人に言ったかだと思っています。

だからこそ、あの場で堂々と言ってくれた彼らの想いは叶うと信じています。

自分自身もまたこの場をお借りして夢や目標を語らせてもらいました(^^)

実は講演の一番最初に「村田和哉知ってる人?」っと聞いたらむちゃくちゃ少なかったです。

まぁ俺はプラス思考に考えて、

あ、ラッキー。

じゃあ今日は自分のことを覚えてもらえるチャンス!やと考えるんやけど、反面悲しさもあった…笑!

これは明日からもっと努力しなあかんなー!って。

同時に本田圭佑さん知ってる人?と聞いたら全員が手をあげた。

これこそが自分と本田さんの差やと実感しました。

だからこれからもっともっと活躍してみんなに手をあげてもらえるサッカー選手になると決意しました!

{171A0FBA-7EC2-4846-B085-FC521B6B5743}

{1BDC9599-AF7D-4136-AB87-6B616B7EACDC}

{D10143C4-790F-4FEA-827D-615C1AE02D25}

みんなにも実際に目を瞑ってイメージしてもらって秘訣を伝授させてもらいました。

この法則はみんな限定(^^)

是非この法則をほんまに実践してみてね。

絶対為になるからね(^^)


これまでにこういった規模で講演をしたことはなかったですが本当に自分自身もいい機会になりました。

今日の朝からも早速、生徒が日誌に夢を書いてます、プラス思考になってます、と連絡をもらいました!

一人でも何か変わってくれた生徒がいてくれたら嬉しく思います。

そしてみなさん、静岡県東部から最終節の応援をよろしくお願いします!

{ECDCF283-0C28-43C8-BE4D-3A9B2AA7B374}

{4403A83C-70C6-4A9A-A121-F29D243475FD}

最後に、自分にこういったチャンスを与えてくださった照井校長先生、先輩の遠藤先生、そして裾野市立西中学校の職員の皆様、ありがとうございました。


見ていただきありがとうございました。

















人生、すべてあたりくじ。成功しようと思うなら、外れくじを引いたと思わない。
【塙昭彦】