昨日、doda(デューダ)のエージェントさんから連絡があり先日面接して頂いた企業さんから内定合格を頂いておりますがどうされますか?という連絡がありましたが、お断りしました。 

理由としては、そもそもの求人票の内容と私に求めてる内容にズレが発生しきたことと、要望される内容がひとつの部署で行う内容を私1人でやって欲しいという内容に変化してきたからです。ハードワークしたくないとか、他作業との兼業したくないとかじゃくて、現実的に無理な要求だったからです。面接時点で無理要求される会社さんで働くと先は見えてきます。 

私の年齢からして、採用を頂けるなんて奇跡に近いかもしれません。年収も申し分ありませんが、1次面接と2次面接では求められる内容が変わってきてしまいました。そもそも、求人票の内容と求めてられる内容が変わってきてしまい、私に対する要望がおおきくなってしまったことがお断りした理由です。 

募集内容は自社サイトの活用、ウェブマーケティング関連のお仕事です。現状の自社サイトを改修、UI/UXを考慮しつつリニューアルして、検索エンジンやSNS、ネット広告からのユーザー流入を増やしてサービスの紹介や反響増を目指したいということでした。レスポンスがあれば反響営業ができますので企業としても営業がしやすい攻めやすい体制が整うということになります。 

もともと私がウェブ制作会社に勤めていた経歴がありますし、ディレクション、管理・マネジメントもしてました。またディレクションできる管理できるという口先だけ管理者じゃなくて、実制作もできます。デザインしますし、サーバー立ち上げてドメイン取得してDNS当ててwordpressインストールして、デザインをwordpressまたはHTML+CSSで落とし込んで各ページを生成していくこともできますし、ヒヤリング・打ち合わせもできます。 

できますか?と問われれば、今までそれを生業にしてきたわけですから、できます。と答えます。嘘をついたり、濁った回答はできません。その、できます。という回答が歪んだ認識で捉えられていきます。 

今まで様々な業種業態のウェブサイト制作をしてきましたので、この業種ならこういったページがあった方が良いというのも提案できます。SEO対策、ネット広告出稿管理、SNSによるバイラルなこともやってましたのでトータルできるワケです。もうひとつ付け加えておくとアフィリエイトでもそれなりの月収を得ていましたので、商材が有形か無形なのか問わずプロモーションサイトを構築してSEO対策して検索上位にヒットさせて流入増やして販売するというのは得意でした。しかもウェブ制作会社では取締役も務めてました。 

ということが面接で明らかになると私にやって欲しいことの期待値が高まってしまって、そもそもウェブ制作は外注先があり、そこのディレクションをしつつ(ベンダーコントロールしつつ)社内ではSEO対策する、またはコンテンツの作りこみをしてウェブページ数を増やしてサイトの厚みを持たせようという考えだったのが、私にウェブサイトを作ってもらおう、SEO対策もしてもらおう、なんならSNS中の人もやってもらおうみたいな感じとなりました。 

できます。という返答からこのような流れになってきます。

ウェブ制作の工数などを全く理解してないのが明らかとなりました。 

面接官は社長さんでしたが、ウェブ制作のことが全く分からない。全く分からないけどウェブ強化しないと時代の波に乗れないというのは気付いてらっしゃる感じでした。全くわからないことが問題で、私がウェブ制作ができる、SEO対策できる、ウェブマーケティングできる経験あるというのが脳内にインプリメントされてしまって、チームでやるべき仕事量を私1人でやってもらおうという流れになってしまい、それは無理ですという話をしているのも関わらず、挙句の果てには3人分の仕事をしてくださいという流れとなりました。 

面接時点で、無茶ぶりハードワーク必至な感じがました。またウェブ制作のことが判らない人と会話すると理解してもらえないことばかりでストレスでしかありません。今までウェブ業界が長かったのでそのような経営者は沢山いました。今更ストレスの中に飛び込む気なんてまったくありません。また、できます。と返答しましたが、それは明日になったらすぐにできるとか、来週になったらできるというイメージを持っているようでした。 

アフィリエイトをやっていたときには、月間20万PV数くらいのブログを幾つか構築しましたが、1ブログ・自分1人で8ヶ月間要しました。ページ数は当時で約950ページありました。ということを考えていくと、採用されて入社するととんでもないハードワークが待っているのが目に見えます。ハードワークどころから、きっとやりきれないボリュームとなります。 

doda(デューダ)のエージェントさんは企業側に確認をしてもらい、確かに3人分の仕事をという期待値はあったらしく、年収を高めに設定してもらえるように交渉をするとのことでしたが、年収が高くなってもやりきれない仕事をやりきれるようにはならないので無理ですと答えました。 

仕事ボリュームが多いだけで断るのは勿体無いと思われるかもしれませんが、採用されて入社して無茶振りされて、それはできないと答えると面接ではできるということだったけど?と仕事のボリューム、必要工数なども全く考えてないのでトラブルになるのが見えてきたからです。ウェブ制作経験者じゃなければ判らない危機感かもしれません。 

非常にもったいない案件でした。 

ちなみに、年収600万円前後、doda(デューダ)のエージェントさんが交渉しようとしてくれた年収は720万円です。それでも、仕事ができるようにはならないです。