スシローの三貫盛り祭へ | とある妹の尼崎的な意味の錬金術なはずがない

とある妹の尼崎的な意味の錬金術なはずがない

尼崎のランチキングの公式ブログです。
尼崎のランチ・ディナー・テイクアウトの記録とたまに尼崎以外の旅の記録が綴られています。
大好きな尼崎で何が起きてるのか、
みんなに紹介したいエピソードやランチや景色や惣菜を
元気いっぱいにお伝えします。

さて、ちょっと回転する寿司を食べに行ってきた。

 

この日は晴天

ランチ寿司前に三井住友銀行で取引を。

 

そして、行きつけのスシローへと←

三貫盛り祭が開催されるという。

1皿に三貫寿司を載せたからといって祭だというのはいささか無理があるように思われるが、スシローの三貫盛りは通常以上のクオリティで三貫載せてくるので、とりあえず行っておくのが吉。

 

こういうのはどうなんだろうね。

店の中の人は出勤時に毎日ここを見ると思われるが直さないのかな。

それとも従業員出入り口のようなものがあり、そこからしか出入りをしないので気が付かないのだろうか。

 

ランチタイムの少し前に来たので待機客はなし。

すんなりと着席だ。

へえ、ちょっとの差でこんなに違うものなんだね。

食べ終えて出る頃には待機客があふれていた。

 

まずは流しのこれを。

イワシである。

値段的には安価であるが、味を純粋に比べるとマグロのトロよりも美味しいかもね。

今はたくさん獲れるから安価で食べられるが資源が枯渇してきたら高くなっちゃうのかな。

 

レーンを流れる札で情報収集

倍盛り海鮮漬けという幻の商品を確認。

 

10/14からはうにととろのキャンペーンだという。

大とろ、うにが各100円とかヤバいね。

来週もスシローに来なきゃ。

 

ということで、この日の祭のメイン皿

まぐろ三貫盛

うん。これは良いね。

流石に高級皿330円タイプではあるが、それでも十分な価値があるし、これをこの価格で出して店は儲かってるのかな。

 

カンパチ

良ビジュアルだったのでつい手が出てしまった。

やはり回転寿司はレーンにお寿司がたくさん流れているのが良いね。

寿司の置き方として皮部が手前にきているとなんとなく落ち着かないのは何故だろう。

 

イカ三貫盛

3種のイカが1貫ずつ載って110円。これは良いね。

回転寿司は何故か同じネタ2貫1皿がデフォルトであるが、1貫で良い場合もあるからね。

 

鱧天

身が反ってかなり高さが出ている。

回転寿司の天ぷら寿司ってどう食べるのが正解なんだろう。

これぐらいの高さになると一口で食べにくいし、天ぷらだけ食べたくなるが…

鱧というと落としにして食べるのが私の常であるが、天ぷらも良いね。

 

そして、2皿目のメインディッシュ

 

はまちの天身が回ってきたのでゲット

味の違いはわからない。

でも、柔らかくて美味しいね。

 

そして、幻が来た。

もちろんゲットしたけど、写真はなし。

幻だったので←

 

今回の座席はレーンの最下流であったので不利な状況であった。

最上流に陣取って出てくるの良ネタを片っ端から取っていくという行為をしてみたいな。

 

さらにメインディッシュ

 

そして、軍艦三貫盛でフィニッシュ

 

今回はビールを飲まなかったので会計は2000円以内。

お腹が膨れて天気も良いので愛車に乗って更なるランチ情報集だ。

 

ふと、気になって市役所へ。

 

そういえば、この市役所に入った記憶がほとんどない。

たしか中に食堂があってランチが食べられるとかなんとかとブログの記事とかで読んだことがある記憶がある。

 

中に入って探してみたが、それらしい看板がない。

案内カウンターもあるが、なかなか「今日はスシローでお寿司を食べてきたので食べるつもりはないですが、今後の参考の為にこちらの食堂を調査に来たのですが、食堂はどちらでしょうか」とは訊きづらい。

 

ということで勝手にウロウロして地下の方へと。

なんとなく食堂のにおいがする。

 

でも、ローソンしかなかった。

 

後で調べてみると食堂は無くなっていたようだ。

ということで在りし日の尼崎市役所の食堂を訪れた人の記事のリンクでも貼っておこうか。

っていうか、食堂がなくなったら市役所の人ランチ食べられへんけど、どうしてるんだろう?

 

尼崎市市役所食堂: 日月のとりあえず今日も元気 

http://kotobuki1886.air-nifty.com/nichigetsunikki/2016/08/post-ae50.html

 

近所のランチ店 さん

日替わり880円か。

先ほどの記事のランチが総額800円になったというが、こちらの方が相当に満足度の高いランチなんだろね。

とはいえ、市役所の人全員がここにランチに来たら大変なことになるし、市役所の職員って何人いるんだろう?

 

https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/shisei/siyakusyo/genzai/025kouhyou.html

3000人くらいで平均年収が600万円ぐらいなんだって。

 

これが多いのか少ないのかはよく分からない。

 

それに見合うだけの仕事をしていれば良いんだけど、それはどうやったら確認できるんだろうね?

 

適当に尼崎市役所のホムペを見ていたら開札結果というものがあった。

https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/021/412/2005_kaisatu_kouji.pdf

 

これによると市内各中学に配膳室というものが整備されているみたいだが、これって中学校での給食化が決定してたってことかな。

https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/school/primary/1005405/1009701.html

 

給食システムか。

これはあれだよね。当日お休みした生徒の分を巡って争いが起こることが想像されるが、どうするんだろうか。

いずれにせよ、尼崎市内の中学生のランチ事情が大きく変貌することになるね。

尼崎のランチ史の一大トピックだ。

 

給食化ということはランチの自由が失われるということで。

まあ、何も考えなくて良いという点では楽ちんで良いし、中学生の子供を持つ親にしてみれば、とても楽になって良いよね。

毎日、弁当を作るなんて大変だ。

 

市役所の横の道を北に進むとスーパーOOGを発見。

 

富松店である。

いつも行っている西難波店と比べると随分と広い店舗だ。

 

http://www.superoog.com/company/

本部は西難波店にあるようだし、あの店が発祥の地なのかな。

 

 

庭方面に戻ってきた。

やよい軒でもかきフライが始まるようだ。

年が明ける頃までやってたら食べにこようかな。

出始めのものを食べるというのはある種、粋な感じもするけど慌てるなんとかは…って部分もあるからね。