9日ですが、栗原市築館の国道4号沿いにある中華料理店「楓林」で食べて来ました。こちらは古くから築館で営業されている老舗のお店ですね。近くには同じく老舗の人気店「みよし」もあります。今は志波姫に移転してますが、かなり前にはこの近くに「西屋ラーメン」もありました。くるまやラーメンもあるし、この周辺はなかなかのラーメン激戦区です。道路を挟んだ向かいにあるガソリンスタンドの跡地が「楓林」の駐車場です。



入り口近くにメニューがサンプルとともに並んでるのも今は珍しく感じますね。さっそく店内へ。12時近くに行ったんですが他のお客さんは1組でした。出前がメインなのかもしれません。



テーブル席は5つですかね。2階にもお座敷があるみたいです。店内にもたくさんのメニューが表示されてます。




メニューはこちら。さすがに中華料理店だけあって麺類や飯類、定食、一品料理など豊富です。今回は初訪問ということもあったのでラーメンを注文しました。



ラーメンはこちら…って単品で頼んだんですが、ご飯に小鉢、お新香まで付くんですね。ラーメンはチャーシュー、ゆで卵、メンマ、ワカメ、ネギなど定番のトッピング。細めの縮れ麺ですかね。醤油系のスープはしっかりとした味で美味しいです。


会計時に「ご飯とか付くんですね」とお店の方に聞いたら「あれはサービスです」と笑顔で応えてくれました。ランチタイムのサービスなのか、私が食いしん坊に見えたからかはわかりませんが、550円でこのボリュームはお得ですね。最後には飴もいただきました。


サービスいっぱいのいいお店ですね。大満足です。ごちそうさまでした。