IHとフライパンの焦げ落とし | 年子3姉弟をアラフィフ夫婦で子育て奮闘記

年子3姉弟をアラフィフ夫婦で子育て奮闘記

アラフォーで田舎に嫁いで
アラフィフになった主婦です
2021.10〜BESSのワンダーデバイスで暮らしています

登場人物
おはち 家電と手作り大好き
パパ 重機と溶接得意
あーりん メルヘン女子
みーやん 不思議少女
りっくん あまったれ





おはようございますあめ

おはちですもぐもぐ


雨降ってます


何もやる気おきなーい

だる〜いショボーン


そんな時こそ


掃除を1箇所頑張ろう🧼

ってことで


最近、フライパンが

真ん中ばっかり

すぐ焦げるんですよねもぐもぐ


IHとフライパンの

焦げ付きのせいなのか?

検証グラサン


まずは

IHの焦げ付きを取ります


一年分の焦げ付きです‼️

ほっとき過ぎたキョロキョロ

スポンジで普通にゴシゴシしても

全然落ちない…


Amazonでこれを買いました

本当は、シンクと洗面台の

水垢取るのに買ったけど

まだ試してません爆笑


とりあえず、半分を

ラップでごしごし


お!効果ある?


水拭きしたら

こんなんなりましたぁ

軽くやっただけで

こんなに落ちるとは‼️


で、全部磨いたら

めっちゃ綺麗✨✨


これで一気にやる気テンションアップ


フライパンの裏の焦げ付きも

やってみましたが

全然落ちない…ガーン

こっちは、3年分くらいの

焦げだから?手強い‼️


今度は、ラップで土手を作り

少量の水でといた

トロトロ重曹を流し込み

10分放置



その後、アルミホイルで

作ったボールでこすったら


頑固なやつが

まだ残ってるけど

結構綺麗になったぁ爆笑


IHとフライパンを綺麗にしたら

真ん中だけこげやすかったのが

解消されましたぁ

これで、餃子も焼けるお願い


次こそは、

シンクと洗面台⁉️します




↓今回使用したもの

匂いもないし、普段使いにいいと思います