リビングの真ん中を占拠して布団にくるまって
るので邪魔でしょうがないです。
そんなこんなで修学旅行レポート第2弾!
昨日載せられなかった写真をのっけていこうと
思います(`・ω・´)ゞ
まずは。
羽田空港。

飛行機に乗る前にちょっと時間があったので
みんなでおしゃべりしつつ写真撮影会。

平和学習の終わりに、担当してくださった方が連れて行って
くれた絶景ポイントからの浦上天主堂。
この日は休館日だったので中へは入れませんでしたが、
外観を眺めるだけでも十分学べた気がします。

グラバー園から見た長崎の景色。

出島で羽ペンの体験コーナーがあったので、やってみたんですが
難しかったです……!
画像はピンぼけですがオリキャラのちーくんです^^
インクつけすぎると、ちーくんの左頭部のようになり、
逆だとそもそも何も書けないという。
こんなの使ってたなんて、
昔の人って偉大だ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
ちなみに、当時のバドミントンの体験コーナーもあって、
バドミントン部の子がやってたんですが、今のとは
使い勝手がだいぶ違うらしくわたわたしてました。

こちらは新地中華街。
角煮まんじゅうとちゃんぽんがおいしかったです(´∀`)
チリンチリンアイスとか月餅とかも買いました♪

大浦天主堂。
中も覗いて来たんですが、すごく厳かで海外からの
観光客さんとかもたくさんいらっしゃいました。
大分、太宰府の写真は残念なことにありません……。
時間がなさすぎたんですよー。
もう少しゆっくり太宰府満喫したかったなー。
でもでも、修学旅行、すっごく楽しかったです!
深夜のトランプみたいな、定番なこともやってきたし。
ずっと一緒だった班のメンバーも、すごくいい感じ
だったのも大きいですね^^
またこのメンバーでわちゃわちゃしたいです♪(*^ ・^)ノ⌒☆