楽をしてはいけない | 両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

生殖医療専門医の立場から不妊治療、体外受精、腹腔鏡手術について説明します。また最新の生殖医療の話題や情報を、文献を元に提供します。銀座のレストランやハワイ情報も書いてます。

原因不明不妊や反復不成功に対して当院は積極的に腹腔鏡検査を行なっています。

その理由は体外受精で妊娠できない多くの理由がそこにあるからです。

そして腹腔鏡手術で治すことができて、多くの方が授かっているからです。

 

現在子宮内膜への検査がすごく行われています。

ERAやEMMAやフローラや子宮内膜炎など。

これらの検査は外来で数分でできます。

しかし腹腔鏡検査は全身麻酔で、数時間かかります。

腹腔鏡検査は医療サイドからすると、かけた時間の割に費用を回収できないことがあります。

採卵をして移植を繰り返すと楽であり収益にもとても良いでしょうが、それでは結果が出ない方からすると時間の無駄になります。

しっかりと本質に向き合い正面から戦いに挑む必要があれば逃げてはいけません。

大切なのは病院の収益ではなく妊娠させることであり、それが全てです。

 

当院で治療していない方でも腹腔鏡検査を希望して来られる方に対して対応しております。

是非体外受精で結果が出ない方は腹腔鏡の力を使ってください。

こちらの動画がわかりやすいかと思います。

 

遠方の方はオンラインで相談も受けております。